剱沢から雪渓を・・・剱岳

  登頂日 1997718〜19     天 候   晴れ     
  標 高  2.999b         登山口   室堂     同行者   嶋村・川口   
  温 泉  大町温泉 薬師の湯  

タイム  
-       往  路    
    場所・地点      着     発     着     発
立山室堂       9:30    15:30 
剱山荘   13:30     5:00    11:30    12:30 
剱岳山頂     9:00     9:15
   所要時間 :    歩行時間  登り :   下り 

  山らしい山に挑んだものとしては、至仏山に次いで2座目だったと思う。

山の知識など何もなく、ただ憧れだけの無鉄砲なモノだった事が、今になってみれば良く理解できる。

山を良く理解したリーダーがいたからこそ達成できたのだろうと・・・。

  別山乗越から剱御前を回って行こうとしたが、御前まで行ってみるとその先のルートはまだ作られておらず、

一旦戻って剱沢を回って進んだ。

剱山荘(けんざんそう)に一泊したが、当時の小屋は数年前に雪崩で崩壊してすでに無く、2006年(?)に

建て替えられて新しくなっている。

建て替えられる前の小屋には展望用のテラスがあって、峰々を望みながらリーダーが担ぎ上げたビールをしこた

ま飲んだ。

本格的な登山にも天空のロケーションにも、そして回りの早いアルコールにも私は大いに酔っていた。

 当時の剱山荘は山小屋としては珍しくお風呂に入れた。到着が早かった私たちは一番風呂に入る事が

できた。


前剱の登りで先行者がガラガラと落とす大きな石の恐怖に震え、岩陰に入ってもワナワナと足が震えていた

記憶がある。

  平蔵の頭からコルへの下りでは往路と復路でルートが違うのだが、下山者が間違えて登山ルートの鎖をつ

たって来てバッティング。大慌てした。

ところがその50歳ぐらいの女性の下山者は、『ごめんなさ〜い』と言いながら垂直の岩壁をへつって下山コース

の鎖まで移動してしまった。

これはビギナーの私にとっては信じられない光景で・・・『山にはすごい人がいる』と印象付けられた。

それが特に女性だった事が余計にショックだった。

 鎖場では・・・足の下に数百bも何もない・・・恐怖を経験。これが一般ルートだというのが、当時はとても信

じられなかった。

 それでも・・・初めて目にした天空のロケーションは・・・言葉にならず、私は山へとのめり込んで行く事に。

山行2回目で【雷鳥】も目にした。

 下山日は【海の日】だったこともあり、ロープウェイの整理券は15回程、数時間も待つ番号だった記憶がある。

駅舎は立錐の余地もなくザックを床に置くのも憚れる程の混雑だった。それでも未だに山行が続いているのは

、私の中で【山の魅力】が何にも増して素晴らしいからだ。


みくりが池をバックにリーダーと


雪渓を横断する。このシーズンはこの日が小屋開けで、小屋のスタッフが雪渓を切ってくれていた。


高度を上げるにしたがって、初めて目にする世界が広がる


私が山への想いを強くした瞬間でもあった


登頂日も素晴らしい天候に恵まれる。手前から【一服剱】【前剱】【平蔵の頭】【剱岳】


前剱山頂


幾重にも広がる峰々は50歳にして初めて知った世界


立山雄山・別山乗越方向の峰々、雪渓が見えているのが剱御前。(写真は後年のモノ)


人生で初めて目にした氷河期の遺産【赤ちゃん雷鳥】。登山2回目で目にするというラッキーな経験

       日本百名山に戻る       ホームページトップへ