花の百名山 平標山
登頂日 11.07. 03(日) 天 候 曇りのち雨
標 高 1.993 b 登山口 元橋 同行者 単独
温 泉 なし
| タイム | ||||
| - | 往 路 | 復 路 | ||
| 場所・地点 | 着 | 発 | 着 | 発 |
| 元橋 | : | 6:20 | 13:05 | : |
| 鉄塔 | 7:15 | 7:20 | : | : |
| 松手山 | 7:50 | 7:50 | : | : |
| 平標山頂 | 9:00 | 9:15 | 10:35 | 10:40 |
| 仙ノ倉山 | 9:55 | 10:00 | - | - |
| 平標山の家 | 11:10 | 11:20 | - | : |
| 林道登山口 | 12:03 | - | - | 12:05 |
| 所要時間 6:45 歩行時間 登り 3:35 下り 3:05 | ||||
平標山頂から仙ノ倉に向かう途中のお花畑が満開でした。ハクサンコザクラの時期に登ったのは初めてです。
午後からは雨になると言われていましたので、天候は曇りで山行には楽な日でした。鍛錬のための山行ですから、無理して仙ノ倉まで
挑みました。
しかしガスに覆われた山頂では眺望がありません。今回はお花畑が良かったので、満足の登頂・・・・・と納得できました。
盛りだった花をピックアップします。
ギンリョウソウ カラマツソウ

シャクナゲ コバイケイソウ

ナナカマド ハクサンチドリ ハクサンコザクラ

ミヤマシオガマの群落 コバイケイソウ

ウラジロヨウラク

ミヤマリンドウ ?

ハクサンイチゲ・キジムシロ・ハクサンコザクラのお花畑

ガスにけむるイチゲ・コザクラ
登山あれこれへ 花百トップへ ![]()