滋賀・大津【大津宿】

大津宿は京都を出発した東海道が、日本三大名橋の瀬田の唐橋を控えて、琵琶湖上の交通の要衝として

栄えた港町でもあった。港として栄えたのは宿場からは少し離れた浜大津付近と思われる。

古くは天智天皇が大津宮として遷都した以来の街並みである。

商家や旅籠風の街並みが今も残されている。

古い建物が途切れるあたりに、大津事件を刻む碑がひっそりと建っている。

これらの街並みとは趣を異にするが、滋賀県庁の建物は昭和初期のもので素晴らしい威容を誇っている。






街角に大津事件の碑


    街並みトップへ