北海道
1  礼 文 島  14.7.19〜20 エゾカワラナデシコ
2  利 尻 山  14.07.18 キンポウゲ
3  暑 寒 別 岳   未踏 -
4  硫 黄 山   未踏 -
5  雌 阿 寒 岳  13.07.22 シャクナゲ・イワブクロ・メアカンフスマ
6  大 雪 山  13.07.19
 14.07.22
【姿見駅から旭岳往復】エゾツガザクラ・イワブクロ・エゾコザクラ
【層雲峡から黒岳岩室往復】感動、エゾツガザクラ、エゾツツジ、コマクサ
-  幌尻岳  13.07.23 エゾフウロ・エゾツツジ・エゾツガザクラ・アズマギク・チングルマ
-  トムラウシ山  13.07.28 イチゲ・エゾコザクラ・チシマギキョウ・コマクサ・エゾツガザクラ  ヒグマと遭遇
7  富 良 野 岳   未踏 -
8  夕 張 岳   未踏 -
9  ア ポ イ 岳   未踏 -
  東北
10  岩 木 山  03.05.06 雪が残る時季
11  八 甲 田 山  03.07.27 ヨツバシオガマ・コバイケイソウ
12  八 幡 平  91.08.14 リンドウ
13  和 賀 岳   未踏 -
14  焼 石 岳   未踏 -
15  栗 駒 山   未踏 -
16  早 池 峰  02.09.22
 18.06.08
ミネウスユキソウ・ナンブトウウチソウ
ヒメコザクラ・チングルマ・オミナエシ・ショウジョウバカマ
17  五 葉 山   未踏 -
18  田 代 岳    未踏 -
19  森 吉 山   未踏 -
20  秋田駒ケ岳  02.07.28 ニッコウキスゲ・シャジン系
21  鳥 海 山  03.09.28 紅葉
22  神 室 山   未踏 -
23  月    山  03.10.03 強風・雪が降る大荒れの天候
24  南 蔵 王   未踏 -
25  朝 日 連 峰  06.07.07 【大朝日岳】 ヒメサユリ・ハクサンチドリ
26  飯 豊 連 峰 T
 飯 豊 連 峰 U
 12.7.19〜21 ヒメサユり・キスゲ・チシマギキョウ・フウロ・リンドウ
27  吾 妻 連 峰  04.10.23 【西吾妻山】 紅葉、前夜の大雪 
28  安達太良山  00.05.28  コブシ
29  磐 梯 山  04.10.24 紅葉   前夜に新潟中越地震発生
30  会津駒ケ岳  02.08.10 コバイケイソウ・キンコウカ
31  田 代 山   未踏 -
  北関東・上信越・中央沿線
32  三 毳 山  17.03.12 スミレ
33  日光白根山  11.06.22 コイワカガミ
-  日光戦場ヶ原  12.07.15 ホザキシモツケ・ハクサンフウロ・イブキトラノオ
34  尾    瀬  17.7.27〜28 ニッコウキスゲ・オゼソウ・トキソウ・サワラン・ヒツジグサ・オゼアザミ
35  至 仏 山  96.10.05
 17.09.01
紅葉
夏の花、ハクサンシャジン、アザミ類、キンコウカ他、多くの種
36  谷 川 岳  10.09.04
 11.07.10
 16.06.18
アザミ・ツリガネニンジン・ハクサンフウロ・トリカブト
ハクサンチドリ・ウサギギク・キスゲ・フウロ・コザクラ等真っ盛り
蓬峠へ縦走。谷川岳にはイチゲ・チドリ・ウサギギク・タテヤマリンドウ  
37
 

 
平 標 山




 06.06.03
 09.07.12
 10.07.11
 11.07.03
 12.06.14
 13.06.17
 14.06.21
 15.07.04
 16.07.23
 17.09.16
 18.06.24
 20.10.04
多くの種類が咲くが時季は少し早かった
雪解け時季の花は終わっていました
種類は相変わらず楽しめた。カメラがダメで花が写せない
コザクラが満開
お花畑は4分咲き
コザクラ、イチゲ、キンポウゲ  満開だが株数は減
お花畑は最盛期
雪解け季の花には遅すぎて、お花畑に花がない。コバイケイソウは当たり年
夏の花が真っ盛り、シモツケ・シャジン・ウツボグサ・フウロ・キスゲ
ウツボグサ・ウスユキソウ・ツルリンドウ・フウロ。ナナカマドは紅葉
既にお花畑は寂しくなっていた。今年は暑くて花が早かった。
2匹の子を連れた母熊と至近距離で遭遇
38  越後駒ケ岳  05.10.10 紅葉
39  苗 場 山  04.08.21
 18.07.22
イワショウブ・ヤナギラン・シモツケ
タカネナデシコ・シャジン・シモツケ・キンコウカ・フウロ・シシウド
40  ドンデン山   未踏 -
41  火 打 山  05.06.25 コイワカガミ・ハクサンコザクラなど雪解け時季の花
42  戸 隠 山   未踏 -
43  志 賀 高 原   未踏 -
-  白根火山ルート  07.09.01 ヤナギラン・マツムシソウ・マルバシモツケ
44  根 子 岳  06.07.02 レンゲツツジ・ハクサンチドリ
45  高 峰 山  10.08.29 マツムシソウ・ヤナギラン・ハクサンフウロ・カワラナデシコ
46  鉢 伏 山  07.08.04 タカネナデシコ・ハクサンフウロ・ノアザミ
47  霧 ガ 峰  04.09.12
 17.07.02
ハクサンフウロ・ミヤマラッキョウ・シャジン系
レンゲツツジ・ヒオウギアヤメ・グンナイフウロ
-  ビィーナスライン  07.07.21 ニッコウキスゲ・ハクサンフウロなど多くの種
-  高妻山  17.06.18 シラネアオイ・コイワカガミ・イワナシ・ツバメオモト 弥勒尾根下山
48  入 笠 山   未踏 -
49  櫛 形 山   未踏 -
50  三 ツ 峠 山  17.05.19 スミレ・ヤマブキ・ミネザクラ
  南関東・奥秩父・丹沢・伊豆
51  高 尾 山  17.06.11 ドクダミ・ムリョウラン・シャガ
52  両 神 山  04.10.01
 17.05.04
シシウド・ミソガワソウ・ヤマタツナミソウ
ツツジ・ヤマタツナミソウ・スミレ
53  甲 信 武 岳  03.07.19
 14.06.26
シャクナゲ
コイワカガミ、スミレ、シャクナゲには早い
54  雲 取 山  05.10.29
 14.06.30
紅葉
カラマツソウ
55  檜 洞 丸  19.04.21 ヤシオツツジ・ヤマザクラ・スミレ・ミツマタ
56  天 城 山  05.05.15
 17.05.14
アマギシャクナゲ
アセビ・ミネザクラ
  北アルプス
-  早 月 尾 根  06.09.02 【剱岳登山】 多くの種類
57  大 日 連 峰   未踏 -
58  五 色 ガ 原   未踏 -
59  白 馬 岳   05.07.16
 11.09.11
イワベンケイ・ウルップソウなど多くの種  白馬岳山荘
タンポポ・キンポウゲ・クルマユリ  日帰りで白馬三山縦走 
-  朝日岳  15.7.19〜20 お花畑最盛期 蓮華温泉から朝日小屋 体調不良で白馬岳への縦走中止
60  針ノ木岳 1
 針ノ木岳 2
 11.8.27〜28 扇沢〜種池〜岩小屋沢岳〜新越乗越山荘 オオレイジンソウ・フウロ
鳴沢岳〜赤沢岳〜スバリ岳〜針ノ木岳〜蓮華岳 コマクサ・シモツケ
61  黒部五郎岳  11.07.15 ハクサンチドリ・イチゲ・キンポウゲ・  黒部五郎小屋
62  双 六 岳  10.07.22
 13.08.12
ハクサンチドリ・イチゲ・ミヤマキンポウゲなど多くの種 双六小屋
イチゲ・ウサギギク・ハクサンフウロ・キンポウゲ  三俣山荘テント連泊
63  槍 ヶ 岳  03.10.10
 15.9.11〜12
紅葉      殺生ヒュッテ
キキョウ    槍岳山荘
64  涸 沢 岳  09.10.04 紅葉  上高地〜涸沢カール〜穂高岳山荘〜穂高岳〜吊り尾根〜上高地
65  燕    岳   02.10.04
 18.08.05
紅葉  合戦尾根〜燕山荘
コマクサ  合戦尾根〜燕岳〜大天井岳〜大天荘〜常念岳〜一ノ沢
66  蝶 ガ 岳  11.08.18 ハクサンフウロ・オトギリソウ・キンポウゲ・カライトソウ
  八ヶ岳・南アルプス・中央アルプス
67  八 ヶ 岳  02.08.17
 10.07.17
 12.06.23
 12.06.30
 17.07.08
 18.07.14
硫黄岳   マツムシソウ・トウヤクリンドウ・トリカブト・カワラナデシコ
権現岳   キスゲ・グンナイフウロなど多数
横岳     ツクモグサ・イワウメ・ウルップソウ・キバナシャクナゲ
阿弥陀岳  カタバミ・キバナスミレ・ミヤマダイコンソウ
天狗岳   シラビソ小屋付近のクリンソウ
硫黄岳   コマクサ、特に白いコマクサ。 赤岳天望荘
68  北   岳  06.07.14 キタダケソウ・チョウノスケソウ・イワベンケイなど多くの種 北岳山荘
69  仙 丈 ガ 岳  03.09.12 ほとんど見られず  北沢長英荘
70  鳳 凰 三 山  08.07.12
 15.09.05
【観音岳・薬師岳】 稜線にはあまり見られず
タカネビランジ・ヤナギラン・トリカブト
71  荒 川 岳  11.10.03 花は見られず 千枚小屋椹島ロッジ
72  塩 見 岳  11.08.11 マルバタケブキ・フウロ・マツムシソウ・イワギキョウ 三伏峠小屋  
73  宝 剣 岳  00.10.06 【木曽駒登山】 千畳敷の紅葉
74  三 ノ 沢 岳   未踏 -
75  空 木 岳  09.09.27 紅葉真っ盛り  センジュガンピ・アキノキリンソウ
  北陸・東海・近畿
76  白    山  05.06.04 キヌガサソウ・ヤシオツツジ・ニリンソウ  雪が残る
77  霊 仙 山   未踏 -
78  藤 原 岳   未踏 -
79  鎌 ガ 岳   未踏 -
80  伊 吹 山  05.06.03 グンナイフウロ・キンポウゲ・ミヤマタンポポ
81  武 奈 ガ 岳   未踏 -
82  赤 坂 山   未踏 -
83  吉 野 山   未踏 -
844  大台ケ原山  06.05.12 ほとんど見られず
85  稲 村 ガ 岳   未踏 -
86  八 経 ガ 岳  06.05.13 ほとんど見られず
87  氷 ノ 山   未踏 -
  中国・四国・九州
88  蒜    山   未踏 -
89  大    山  08.06.14 ダイセンキスミレ
90  三 瓶 山   未踏 -
91  剣    山  09.10.12 ほとんど見られず
92  三    嶺   未踏 -
93  東 赤 石 山   未踏 -
94  石 鎚 山  09.10.10 天狗岳の紅葉がピーク  花も少し残る
95  多 良 岳   未踏 -
96  雲 仙 岳   未踏 -
97  大 船 山  13.04.26 途中の久住ではミヤマキリシマに早く、大船山ではアセビにまだまだ早い
98  祖 母 山  13.04.27 アケボノツツジがピーク
99  霧 島 山  13.04.28 韓国岳・・・ミヤマキリシマがもう少しで
100  宮 之 浦 岳  13.06.25 シャクナゲ
- - - -
- 登山あれこれへ - ホームページトップへ
現在 64座

日本百名山と重複している山のページは、下段にある【戻る】ボタンでは日本百名山のトップ画面に戻って

しまいます。再びこののトップ】に戻る場合は、《プラウザの【戻るボダン[←]】》でお願いします。

最近、多くの種類の花百がありますが、拘らずに登頂のつど掲載したいと思います。一応最終版を基本

しますが脈絡の無い山名が載ることもありますので御了承ください。なるべく花の時季のものを掲載したい

と思いますが登頂が【冬】という場合もあります。順次花の時季の登頂記録と入れ替えていきます。



現在 64座登頂済


         F5キィをタッチして最新の状態にしてご覧ください
           新しい山行記録が表示されていない場合があります