歯の痛みは完全に治まり、怖いものに心当たりは無くなりました。
朝、6時前に起きて着替えて、高速に乗ったのは6時20分でした。
高速手前のコンビニかったパンをかじりながらの運転。
菓子パンと言えば【あんバタ】のコッペパンが大好きです。
三国街道をひた走り・・・三国峠にさしかかると路面は凍結個所も数か所あって、スピードを押さえての走行。
そして三国トンネル手前で仰ぎ見た三国山は霧氷が貼りついて真っ白。
これはヤバいかも・・・甘く見ていた私の服装は秋用。
平標登山口の駐車場に車を止めたのですが、吹き付ける風は真冬の木枯らしでした。
速乾性ではあるものの半袖のTシャツにウールのシャツ。
そして毛糸のチョッキだけでジャケットの類はゴアの雨具だけでした。
帽子も無く手袋は夏用。これでは・・・山頂までには寒くてダウンする事が確実。
出発して行く登山者は、皆さんダウンか厚手のジャケットです。
帽子もグローブも確り装備して完璧。
何より平標は木製の階段が続くので、貼りついた霜で滑る事が想定されます。
悪い事に私の登山靴のビブラムソールはすり減っていて、余計に危険なのでした。
先ほどまで曇り空だったのに雨がポツリポツリと落ちだして、迷っている間にも本降りに変わりました。
この際、思い切って諦めました。
降りるときには月夜野インターだったのですが、湯沢インターからのる事にして・・・。
道路から簡単に確認できるナメコの場所を見に行くと・・・やはり生えていませんでした。
今年はキノコがダメのまま終わってしまいそうです。
高速に乗って関越トンネルをくぐると・・・そこは群馬県ですが・・・晴れて青空も見えました。
しかし高速から望んだ谷川岳や上州武尊(じょうしゅうほたか)は、やはり真っ白。
あまりにも舐めていたと言うか・・・晩秋過ぎましたね。山はもう冬です。
初めて登山を意識して山に登ったのが、96年の至仏山と記録にあります。
それから平標は年に2回の時もあり、最低でも年に1度は登ってきた山です。
2001年に妻が手術をした年と、私が骨折した2007年に登らなかっただけ。
今回も11年続いていた記録が途切れました。残念。
数えていないので解りませんが、ひょっとしたら30回目ぐらいだったかも。
30回も登っていながら、こんな時期は初めてでしたから・・・。
さすがに今年はもう・・・終わりにします。
コメント