ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

時事

時事

今年の計画

今朝も言いましたが あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて・・・人間、100歳まで生きるとすると36.500日生きることになります。 3.650日では小学校に通っているでしょうし、7.300日では成人しています。 そんな風に生きて今日が27.500日になろうとしていますから、30.000日を生きるとするなら残り2.500日。 そのうちの一日が今日なわけで・・・あと2.500日しかないのか! と寂しくも感じます 一日一日が悔いを残さないための大切な日。 やり残したと思える多くの事柄がありますが、さりとて十分楽しんだと言う思いもあります。 十分楽しん...
0
時事

ゆく年くる年

年が明けました。 明ける前にブログを書き込むつもりでしたが、ほんの数分遅れてしまいました。 ですから あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました・・・と言う表現になりました。 本年もどうぞよろしくお願いします。 皆様には健康で楽しい日々の1年になりますように祈念いたしております。 今年も役に立って後を引くようなブログのアップを心がけますので、ご訪問をお待ちしています。
0
グルメ

仏教徒のバレンタインデー

買い物があったりで一番近いドン・キホーテのモールへ歩いていきました。 距離としては3キロ。 ドンキまで1.1キロしかありませんから、800メートルはよそで歩いたことになります。 ザックに入れて背負って帰ってきました。 山でザックを背負ってますから、買い物でも背負う方が楽なんです。 昨日も言いましたが・・・早くても3月からしか咲かないピンクパンサーがかなり咲いてきました。 こんな感じです。暖冬なんですね! 背丈が低いのに咲いても、豪華さや豪快さにかけます。 ドンキから戻って、着替えて畑に。 ジャガイモの場所を耕してきました。 結局種芋を2キロに増やしたので、予定の倍を耕す...
0
時事

キーボードで打ったブログ

先日、娘がタブレット用にキーボードを買ってくれたのですが、なんと・・・ローマ字用。 私は普段、日本語かな文字で打ってますから、アルファベッドの並びから探すのは大変。 多分、直ぐに音をあげるとは思いますけど、せっかく買ってくれたので精一杯努力してみます。 どうして必要なのか・・・旅先でブログをアップしたい時など、Wi-Fiの4Gを使っていますが・・・。 キーボードを使って楽に文章が打てるパソコンはネットにつなぐツールがありません。 一方で4Gでネット環境にアクセスできるタブレットは、画面上に表示される小さなキーボード。 仕事が進まないんです。 そこでタブレットにつなげるキーボードを...
0
時事

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 当ブログでご訪問をお待ちしています。 出来れば・・・記述した内容に共鳴する部分がありましたら、ぜひ【拍手】ボタンのタップをお願いします。 今年も相変わらず出かけられない日々が続き、興味ある記述の内容にはなり難い状況でしょう。 ではありますが・・・なるべく変化に富んだ参考になる記述を心がけたいと思っています。 そしてこれまで控えてきた政治的な内容は、個人攻撃に成るきらいがありますのでこれまで通り控えたいと思います。 さて、新年の一日目は風もなく暖かくて穏やかな日でした。 歩いていて気持ちが良かったのは、【新年】...
0
時事

餅つき中止

朝から買い物に出て・・・比較的安売りをしてくれる業務スーパーへ。 良く行きます。 話は飛びますが・・・我が家は数十年間、毎年暮れになると餅つきをしてきました。 神棚にあげるお供えや、私の雑煮用の餅。 3臼ついて、切り餅にして冷凍し、食べる分ずつ解凍していきます。 ついた日の1臼の半分はお供えなどになり、残りの半臼はあんころ餅だったり暮れのうちに食べたり。 そしてお正月中に1臼分が終わって、最後の1臼をちびりちびり春までに食べていきます。 これ・・・数十年間繰り返してきましたが、今年は考えを改めて餅つきは中止にしました。 私は熱い餅を手で臼から取り出せないし、妻は大事な時なので無...
0
時事

光免疫療法

ガン治療と言えば 切除・抗がん剤治療・放射線・分子標的治療薬・・・etc 良く知られた治療法ですが、一長一短がありました。 昭和時代の抗がん剤と言えば、悪い細胞をたたきますが良い細胞もたたく作用がありました。 ところが・・・最近の研究で【光免疫療法】いう治療が出てきました。 関西医科大の研究でさらに進展しそうです。 これまで頭頚部のがんの7例に実施し、全症例が【がんが縮小】と言う結果で、そのうち2名はがんが消滅と言う結果です。 保険適用にもなっていて、今後は他の部位のがんに対しても研究されるそうです。 がん細胞に特殊なたんぱく質がくっついてガンは増殖していきますが、そのレセプタ...
0
時事

ウクライナの次は

ウクライナ情勢が混迷を深めています。シリアからの傭兵がロシア軍として、40.000人も投入されるとか。一方でウクライナ側にもシリアの反体制派の勢力が傭兵として参加を望んでいるそうです。確かにシリアではロシアの介入で制圧されましたから、敵討ちをする意味もあるのでしょう。プーチンは話し合いをしながら時間を稼いて、徹底的にたたくつもりですから・・・解決には至らないでしょう。話し合いで解決できると思っている日本人・・・確かにいい方向に考えたいのは分かります。トルコはシリアの反体制派を支援してますが、今回はロシアを刺激したくないと言う立場から反体制派の傭兵は支援しないようです。この例を見ても良識ある国は...
0
時事

ウクライナ支援Tシャツ

午前中にマイナンバー通知書や免許証をコピーして、確定申告書を清書して午後提出してきました。 2日間夜中まで作業していました。 複雑なほど収入があると言うことではなくて、単に申告書の記載に必要な知識がないため、項目ごとに説明を読んでいるから長い時間必要なのです。 一仕事終わったと言う感じです。 次の仕事は娘を仙台に送っていく・・・戻って棚倉の山本不動尊で護摩祈祷・・・そして人間ドッグ・・・畑を耕すのは手が空く暇を見つけてはとしばらく続きます。 忙しいです。 さてプーチンによるウクライナ人の虐殺に関連してですが・・・。 ロシアは真空爆弾を配備し終え、これを...
0
時事

楽しくない選挙結果

朝、食事後にゆっくり選挙へ。意外に多い人が来ていて、投票率が低いだろうと言う予想は間違いか?でも結局は予想通りで、結果も予想通り与党の大勝と言っていいでしょう。まだ判りませんが、岩手で統一候補が敗けるようでは、小沢の影響力にも陰りが見えます。何よりゴタゴタ最後までもめた統一候補の選定。枝野のお気に入りにならないと候補に慣れず、しかも地元と縁のない落下傘を送るのですから勝てるわけないですね!くれぐれも一人区の問題が勝敗を分けた感があります。それと不倫の議員や国籍問題の議員が・・・何の説明もしない・・・党も求めない。選挙民の不信を払しょくできませんでした。これに懲りて衆院選は枝野に考えを改めて貰わ...
0
タイトルとURLをコピーしました