ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

くるま旅

くるま旅

ヘッドライト

先月、キャンピングカーのヘッドライトの電球をLEDに替えてから、まだ一度もライトを灯して道を走行していませんでした。 暗くなった庭で点灯させて確認したことはありますが、その時は十分満足できる明るさと感じていて・・・。 が、その後は・・・どうしても晩酌の一杯のために車の運転はできず、当然公道は走れない・・・。 本当に機能する明るさなのか・・・やっと今日調べられました。 街中ですから当然街灯や民家の窓から漏れる明かりがあり、それに邪魔はされたもののその分を差し引いて考えても「明るい」と確信。 それにしてもどうしても目先の一杯がやめられずに、ズルズルここまで確認が延び延びになって・・・いま...
0
くるま旅

ヘッドライトの光軸

朝、9時に出かけて、キャンピングカーのデイラーへ。 駅まで歩いて25分・・・駅で10分ほど待つと電車がやってきました。 デイラーには丁度10時に到着。 取りあえず机上の説明を聞いて、代金を支払って。 それから実際に車に行って確認。 説明は・・・キイレスエントリーはドア部分の部品を取り換えた・・・と。 確かにスムーズに作動するようにはなりました。 が、問題はそれよりも【半ドア状態】になって作動しないと私は思っていたら、店長もそれに気が付いたらしい。 半ドア状態を改善しない限り、カギはかからないし解錠もできないのです。 確かに半ドア状態にはなりにくくなってましたが完ぺきではなく、...
0
くるま旅

ヘッドライトの交換

午前中は妻の整体院で施術を受けて、少しは痛みが和らいでいるようで・・・良かった! 朝起きると大雨で、出かけるまで降ってましたから、当然落花生は干せず。 午後になって雨は上がっていたものの湿度があって、落花生を干すのを躊躇。 結局2日、干さないことになりました。 畑を耕していて土の中から出てきたついでの収穫は、2日間干さないでいたらカビが出て居ます。 太陽に干すということは、本当にありがたい・・・素晴らしい恩恵と分かりました。 夕方はパッソが車検を終えたばかりなのに、右折待ちなどで発進するときにアクセルを踏んでも連動せず。 ワンテンポ遅れてふける感じが続いていて、それを今日診てもら...
0
くるま旅

4度目の修理

コードバンクスと言うキャンピングカーを買ってまだ2か月ですが、その間で今日の修理依頼で4度目の入庫。 この間で私たちは新潟へ一度、岩手に一度、山陰に一度、そして岩手に2度目と4回の旅をしています。 いずれも車の調子が悪くて、愉快ではない旅になっていました。 まず4回中ずっと調子が悪くても直らない故障が・・・キーレスエントリー。 施錠が出来たりできなかったり、解錠が出来たりできなかったり。 何故こだわるかと言うとキャンピングカーはFRPという素材でできていて、これが火が出て燃え出すとあっという間に炎に包まれます。 その時にすぐ解錠できなかったら大惨事になりますから、きちんと機能してく...
0
くるま旅

農業祭

昨晩の飲み会の席で、農業委員など農業関連委員会の委員をいくつが引き受けている田んぼ仲間のKから。 「明日、農業祭だから寄ってから帰れば?」と言われ。 どんな催しなのかを尋ねると、私が欲しい物産が沢山出ると分かり‥・寄る!と約束していました。 9時開始なので8時半に待ち合わせて会場へ。 取りあえずイベントではなく、JAの販売所で玉ネギ苗が出て居ると言うのでK氏と見に行きました。 が【赤玉ネギ】の苗は入荷していなくて、買えませんでした。 そしてイベント会場に戻って、早生フジリンゴとシイタケを2袋ずつ。 リンゴは大玉が7個も入って300円。これは安い・・・。 シイタケも300円で結構...
0
くるま旅

無事帰還

13日間の予定でしたが、途中蒜山登山をあきらめ、三仏寺投入堂をあきらめ、城崎温泉と鹿野往来もあきらめて短縮。 といっても短縮はあくまで結果であって、短縮して11日間の旅行にしたわけではありません。 今回の旅は妻の体調と相談しながらだったので、妻が楽しめることを中心に、さらに私の希望も取り入れた結果の短縮です。 そして最後の決め手が、車の不調。 大きな障害が出ないうちに埼玉に戻ろう・・・が11日なのです。 逆に言えば、結局は妻の頑張りがあって、11日間も旅を楽しむことが出来ました。 車が不調とは言え、幸いなことに旅のコース取りで段々埼玉に近づく結果となり、昨日福井県の小浜から高速に乗...
0
くるま旅

舞鶴引き上げ記念広場

キャンピングカーにトラブルがあって、予定を数日繰り上げて帰ります。 今回は妻が頑張ってくれて、ほぼ予定の旅ができました。 その最後の日は、、、75年前の父に会いにきました。 私にとっての舞鶴という地は、ルーツと言える場所。 父が第二次大戦でロシアに抑留され、謂れなき苦難を強いられながらも力強く生き残って戻った場所なのです。 極寒かつ食料も満足に与えられない境遇を、3年も送らなければならなかった父の無念は如何許りか! 毎日のように父の仕事が済んで、、、食事も済むと、私は父の胡座の中をねだって、苦しかった抑留生活の話を聞いたのでした。 運良く父は祖国の...
0
くるま旅

失敗海鮮丼

まずは勘違いの修正を、、、。 中国式庭園燕趙園は町ではなく県の設置によるもので、町に管理を移管したもののようです。 町は当然、赤字施設なんかいらなかったでしょうに、他の事業と抱き合わせで押しつけられた? 住民が判断することですから、他所者は余計なお世話です。 また餘部鉄橋の列車転落ですが、回送列車だったため乗客は乗っていませんでした。 ですからこの事故で亡くなられたのは、鉄橋の下に住んでいた住民だけだったそうです。 合掌。 久美浜山海館を出て、天橋立へ。 ロープウェイで公園に登って、恒例の股覗きをしました。 逆さまに映る天橋立は、、、や...
0
くるま旅

鳥取砂丘と餘部鉄橋

中国式庭園の道の駅燕趙園「えんちょうえん」から鳥取砂丘まではほぼ1時間。 もっと近いと思ったのに、、、意外に遠くて、到着は10時になろうとしてました。 無料の駐車場がたくさんあって、早く到着した日のメリットです。 平日というのもあってか、駐車場争いはしないですみました。 せっかくですから、、、足の悪い妻も、今日は砂丘を1キロは歩いたでしょう。 世界の大砂漠を経験した人はともかく、日本しか知らない私には「日本にはこんな規模の砂丘はない」と驚くのです。 しかしどこからか草の種子が飛んできて、大分侵食されてきています。 自然のものですから、、、砂丘を守る...
0
くるま旅

蒜山登山断念

永年の希望でしたが、現状のヘロヘロの足で2日連続の登山は事故の元、、、と考えて、蒜山は諦め。 運良く再挑戦の機会はあるのでしょうか? ほぼ不可能、、、ただ山陽のくるま旅も計画にあるのでひょっとしたら。 そう期待して、今日は予定を大きく変更して【根雨宿】へ。 思ったほどの街並みが保存されておらず、遠回りが後悔されました。 そこから峠を越えてリゾート地の蒜山に。 車で走行しながらでしたが、リゾート地の一端が見えました。 関東の那須や清里なんでしょう! お昼を食べて倉吉へ。 白壁土蔵と赤瓦の街並みを散策。 これももう少し雰囲気が足りなく...
0
タイトルとURLをコピーしました