ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

雑感

雑感

学歴に投票?

兵庫県知事の様に・・・しらを切る・・・法律に違反していないと言う認識に変わりない・・・と言い続ける政治屋がまた出てきました。 何か悪いことをして、結果ばれてしまっても・・・しらを切り通せばすり抜けられる法律・・・なんだかなあ! ストーカー行為の相談を受けても、警察は手が出せなくて被害者をすくえないと言う法律に似ています。 伊東市長の学歴詐称問題・・・支持者と思しき女性の市民が「学歴に投票したわけではない」と問題ないと言う考えを話していました。 確かにそのセリフ、聞こえはいいです。 そんな言葉を吐ける人って【意識・見識】の高い人・・・って勘違いしそうになります。 そもそも私も学歴に投...
0
雑感

安価な化成肥料

今朝、5時半に歩きだすと、風があって気持ちの良い歩きが出来ました。 毎日こんなだとうれしい! 今日はコメリとカインズホームで化成肥料を確認するつもりで家を出ました。 コメリに行くと8:8:8の化成肥料の20キロ入りが2.000円。 いつものホームセンターより500円も安いので、カインズホームを確認しないまま買っちゃいました。 物価高騰は分かるのですが、素人農家でさえ野菜を作って赤字。 プロの農家さんは肥料の高騰を嘆いていますね、きっと。 今日も相変わらずキュウリとナスが。 こんなに採れるなら追加の肥料なんてやらなくても良いのでは? ただ、木が弱ってあっという間に取れなくなるの...
0
雑感

柔らかうどん

疲れがたまっていて、今日は早く起きられずに歩きだしたのは9時過ぎでした。 しかも途中でスーパーに寄って買い物。 そのあと畑に回って収穫して、帰ったら11時近くになっていました。 相変わらず・・・今日もキュウリとナス。 何処に配るか迷ったのですが、お向かいさんとお隣さんへ・・・完全に了解も得ないで無理やり押し付けです。 たまたま妻の姪が来たので、これにも強制的に持たせました。 昨日採った太い育ちすぎキュウリは、今日妻がキュウリのQちゃんを作りました。 一気に10本消費です。 娘からラインが入って「これから学会で福岡へ行く」と。 そしたらテレビでたまたま福岡の柔らかうどんをやって...
0
雑感

高価すぎる化成肥料

今日も5時半から歩きに出て・・・小雨が降っていましたが歩きを強行。 畑に寄って・・・キュウリは7本も収穫できました。 全部、トウモロコシをくれたお隣さんへ。 我が家だけでは食べきれません。 ちなみに今日の我が家の夕食のテーブル・・・きゅうりの糠漬け、ピーマンの肉詰め、キュウリ・レタス・人参・玉ねぎのサラダ、ナスの味噌汁。 全部、私が作った野菜です。 先日の大腸検査の入院費などを支払いにかかりつけ医に行くと、診療費の合計は25.000円。 予想より5.000円高かった。 妻が大腸と胃を同時に検査した費用が27.000円ほどでしたから、大腸だけの私の検査はきっと20.000円。 ...
0
登山(百名山以外の山)

強行軍の山旅

1か月前に抜歯をし、その歯茎が固まるころとして今日を予約してありました。 入れ歯のかみ合わせなどを調整したり、全部の歯を点検してもらってさらにプラークなどの除去も。 歯がツルツルしています。 私は電動歯ブラシを使っているので、しかも長い時間磨いているの「プラークは多いですか?」と聞いてみると。 「ほとんどないです。金属をかぶせたところに少しありました」と。 電動歯ブラシは効果抜群のようです。 咬み合わせの調整ですけど、岩手に行く前なので・・・岩手に行ってるときに痛くなったら・・・と。 不安なのでいじってほしくなかったのですが、信頼している先生の腕は信頼にこたえてくれて。 昼と夜...
0
雑感

豆腐屋さん仕事復帰

先月の話で豆腐屋さんが自身の発言で「今月中はもう営業できない」と言っていたのはすでにアップしました。 我が家お気に入りの豆腐屋さんですが、大病を患っている中で懸命に仕事しています。 応援したいとかそんな気持ちとは違って・・・なにより美味しいからそのお店が好きなのです。 6月になれば営業再開かも・・・と思って月曜にも訪ねたのでしたが、シャッターは降りていて。 今日、水曜日は営業することが多いという我が家の調査によるデータがあるので、行ってみました。 そしたら見事に予想的中で営業していました。 妻はまた病院の話や病気治療の話し相手になっていました。 明日は自分が入院なので不安は当然。...
0
雑感

米騒動

世間ではコメの価格高騰や品薄が続いて、生活苦にあえぐ方も少なくないとか。 特にこども食堂などで活動する方にとっては、大変厳しい状態とか・・・。 そんな時にアホな政治家が「動物の餌」発言。 小泉が正しいとは思わんけど、餌発言をされたコメを食べる庶民の感情は考えられなかったのでしょうか・・・情けない。 所詮は政務より不倫を優先してなお恥じない・・・厚顔無恥な男に、コメが手に入らずに苦しむ庶民感情が理解できるわけがない。 小泉をヒーロー扱いするマスコミの風潮に、皮肉や釘を刺そうとしたのでしょうけど。 とっくに勝負はついていたのに気が付かない・・・アホとしか言いようがない。 純一郎お父さ...
0
雑感

震災訓練見学

あいにくの雨でしたが大雨とはならず、予定通り私の元職場で訓練が実施されました。 ある施設が被災したとの想定で、被災していない他の施設・支社から支援の人員や機材が届いて対応すると言う訓練。 歳をとると大概の人は現役時代の栄光や功績が忘れられず、「あれは私がやった」とか「作った」とか「創設した」とか言いたくなるものです。 私もそんな人間なのかもしれず、そういう部分の話は沢山あって・・・。 この訓練も埼玉県でも他の自治体・企業・団体に先駆けてマニアルを作り、訓練の制度化にかかわりました。 そもそも私は会社の創設期に入社し、就業規定から財務規定・給与規定などを手掛けました。 ですからこの後...
0
雑感

苦境の豆腐屋さん

ここのところ【がんもどき】をまとめ買いをして、冷凍して保存しているお気に入りの豆腐屋さん。 お年寄りですしガンを患っていて・・・本人談・・・営業日は体調次第。 美味しいがんもどきで、おそらく油が良いんでしょうけど油っぽくなくて、しかもサクサクしていて焼いて生姜醤油は最高。 妻が特にお気に入りで、3日に一度は二人で食べています。 毎回、20枚ほどまとめて買いますが、売っていればもっと買っても構わない。 先日、行ってみるとシャッターが下りていて。 今日は珍しく開いていたので声をかけると「病院通いが忙しくて、揚げ物はできない」との返事。 何度か使わないと油が無駄になるんでしょうね。 ...
0
雑感

大の里に金

金と言えば世界卓球の男子ダブルスで金メダル。 やっと・・・やってくれた!  よく頑張った! そしてテレ東にもおめでとうを・・・。 数か月前から【金メダル騒ぎ】をしていたのに、獲ることが出来なかったら面目丸つぶれでしたから。 それにしても簡単ではない金メダルでが、我々も銀メダルまでは【あたりまえ】と思っている節があって・・・。 行けませんね・・・選手の頑張り・努力へのリスペクトが足りません。 ベスト8で終わった選手も銅メダル・銀メダルの選手も・・・よく頑張った、あらためておめでとう。 納得できていない部分も当然あるでしょうけど、次を目指して精進してください。 報われない結果も出て...
0
タイトルとURLをコピーしました