
学歴に投票?
兵庫県知事の様に・・・しらを切る・・・法律に違反していないと言う認識に変わりない・・・と言い続ける政治屋がまた出てきました。
何か悪いことをして、結果ばれてしまっても・・・しらを切り通せばすり抜けられる法律・・・なんだかなあ!
ストーカー行為の相談を受けても、警察は手が出せなくて被害者をすくえないと言う法律に似ています。
伊東市長の学歴詐称問題・・・支持者と思しき女性の市民が「学歴に投票したわけではない」と問題ないと言う考えを話していました。
確かにそのセリフ、聞こえはいいです。
そんな言葉を吐ける人って【意識・見識】の高い人・・・って勘違いしそうになります。
そもそも私も学歴に投...