
アラジンに思う
10時に家電量販店に行くと、我が家を担当してくれる店員さんが・・・今日はいました。
早速、エアコンの掃除を依頼してきました。
ついでに調子の悪いトースターを買い替えようと。
妻が前々からアラジンが欲しいと言っていたので、国産品の5倍ほどしますが・・・エイ! ヤー! と購入。
これまで・・・自宅では虎のロゴマークの会社を、そしてキャンピングカーでは像のロゴの会社を使っていました。
しかし買ってすぐに脇から煙が上がったり、熱源の光源が明かるなるのに1~2分かかります。
驚いたことにアラジンは、つまみを回すとコンマの秒差で熱源が赤く熱くなります。
高価で当然と納得。
さすが電熱領域は...