
歌川国芳浮世絵展
さいたま市立のうらわ美術館。
今、国芳の浮世絵展が開催されています。
広い会場いっぱいに国芳の浮世絵が160点も。
ゆっくり見たらとても一日では無理ですが、世に知られる有名な作品を中心にところどころを飛ばして観てきました。
そもそも浮世絵とは多色刷りの木版画で、良く知られるのは【武者絵】【美人画】【東海道五十三次】などの風景など、さらには風俗画などを言います。
国芳が活躍した時代は広重と重なって、天保改革などで知られる江戸末期です。
国芳の作品と言えば奇想天外なものが多く、他の浮世絵師とは描く対照が異なっていました。
皆さんも一度はどこかで目にしている作品です。
例えば猫が文字...