朝から頭痛。
処方してもらった薬を服用した3日目あたりから、ピタッと止まっていた神経痛と思われる頭痛でしたが。
なんでか・・・きょうはひどい痛さ。
仕方なく頓服で処方されていた薬を追加で服用しました。
もちろん朝と夜に処方されているノイロトロピンも服用し続けています。
痛みは治まっていませんでしたが、穏やかな日に歩かないのは【損】ですからドン・キホーテまで歩き。
そしたら痛み止めの量が多かったのでしょう・・・歩いていてふらついて。
自分の足ではないような感じで歩いてました。
ノイロトロピンと頓服は間を開けて服用すべきでした。
若いころ薬屋で働いていて、薬に明るい事で自分を過信していました。
若いころに大丈夫だったことも、歳をとればダメになります。
ただしふらついたと言うことは効いてきたと言うことらしく、頭痛も収まりました。
ひょっとすると神経痛ではなく、【花粉】なのかもしれません。
朝から・・・そして今現在も鼻詰まりと鼻水が止みませんから。
予定では確定申告の事務をするつもりでしたが、頭痛プラス鼻詰まりのうっとうしさではなにもしたくなくて。
特にやりたくない仕事は、あと送りにしがちな私です。
ところでこの暖かさで庭のピンクパンサーが、かなり咲いてきました。
今日は鉢やプランターのレイアウトを考えて並べ替えてみました。
最盛期には見学に来る方もありますので。
楽しみにしているんですよ・・・と言ってくれる方も何人かいます。
そのころになったら写真か動画をアップしますが、今年はなぜか歯が欠けたように抜けている部分が目立ちます。
旅行に出ていて例年よりは種蒔きが遅かったので、花の盛期がずれるかもしれません。
一斉に咲くから見事・・・な花ですから、ばらばらに咲かれては楽しみにしている方もがっかりする?
コメント