朝、一番我が家に近い商業施設のコスモスに行くことを想定して、その方向に歩きました。
今日も日差しはあるものの風が冷たい日。
300メートルほどの距離ですから、わざとまわり道をして3キロほどになるように・・・。
このドラッグストア【コスモス】は、私お気に入り。
近くにお店があると何かと便利で、なるべくここで買い物をすることにしています。
何より税込み表示の価格で、それが圧倒的に安い品ぞろえ。
オープン当初は客が少なくて、何時まで持つか心配でした。
折角近くにお店ができたのに残念・・・と諦め半分でしたが、2年ほど経過した今は結構な客数。
当分、閉店の心配はなさそうで・・・ホットしています。
戻って・・・早速確定申告の事務に取り掛かりました。
書類は揃えてあったので、あとは手引書に沿って計算し、下書きをしていきます。
実は今日も頭痛と歯痛で、お昼ご飯は噛めないほど葉が痛い状態。
当然、嫌いなうえに面倒くさい作業など、したくなかったのですが。
遅くなればなるほど嫌気がさして辛くなるので、薬を服用しての作業でした。
抗生物質は昨日から続けていますし、頓服の痛み止めも一日一回ではありますが2日目。
神経痛の痛み止めのノイロトロピンは3週間目に入りました。
おとなしかった神経痛の突然の再燃と歯痛には驚いています。
歯は毎月繰り返して痛くなるので、根冠が炎症を起こしているのでしょう。
限界で・・・抜かざるを得ないかも!
妻は自分の歯が1本無いだけですが、私は残っている歯を数えたら片手でまにあう?
近々、また歯を抜くことになりそうです。
そんな中での作業でしたが、夕食前には計算が終わりました。
夕食後に清書して完成したから、木曜にでも税務署に行ってきます。
明日、個人番号のわかる書類と、免許証のコピーを撮ってきます。
今年は特別減税があったので、助かりました。
これって税金が発生しない人にはメリットがないので、できれば現金給付がありがたい。
そのお金を使えば経済も回るし・・・忘れたころの2月に減税があってもなあ・・・買い物にそれを回す人はいないでしょう!
コメント