毎日毎日、家の中でドラマ・・・そしてウオーキングをするだけの夫婦。
体力と気力は同年代の方より、はるかに劣ると思います。
だってウオーキングと言えば3キロ程度を歩くだけ。
こんな脚力で備中松山城という日本一の山城に登れるわけがない。
のに・・・妻は出かけたいと言います。
私が「往復で6日もかかるのに、向こうでの滞在日数が取れないと疲れるだけで駄目だ」と言ったのですが。
そして「近くなら」とも言ったのですが。
疲れるのは何時行くとしても同じだから・・・と、岡山に行くつもりのようです。
もっと長い期間を作って出かけた方がいいし、脚力ももっと鍛えてからとも思います。
けど、妻に寄り切られて、とりあえず行くことになりました。
お城はもちろん挑戦してみますが、妻に登れるかどうか不安です。
一日二日の内に畑や庭の問題を整理して、10日ぐらいの日程で出かけたいと思います。
目標は備中松山城限定。
その他は時間次第で行けても行けなくても、心の赴くまま・・・忙しい旅ですから。
余裕がないと楽しくないと思うのですが、我々世代に残された時間と自分の体調を考えて急ぐのかもしれません。
コメント