世界遺産の金峯山寺と壺阪寺の日でした。
昨日の趣ある寺と違って、壺阪寺はアミューズメント。
観光地でした。
宿泊は大淀の道の駅。
目の前に柿の葉寿司の専門店があって、奈良に入って初めての柿の葉寿司。
美味しかったです。が富山の寿司と大差なし。
名物ってこんなものでしょう。
相棒にラインを送ると~~~~何と奈良にいました。
最接近です。会えるか?
壺阪寺の大仏様です。
世界遺産の金峯山寺と壺阪寺の日でした。
昨日の趣ある寺と違って、壺阪寺はアミューズメント。
観光地でした。
宿泊は大淀の道の駅。
目の前に柿の葉寿司の専門店があって、奈良に入って初めての柿の葉寿司。
美味しかったです。が富山の寿司と大差なし。
名物ってこんなものでしょう。
相棒にラインを送ると~~~~何と奈良にいました。
最接近です。会えるか?
壺阪寺の大仏様です。
コメント