息子のココちゃん・・・大変な手術から2週間です。
1週間目の受診で半分抜糸、残りの抜糸がさらに1週間経過した今日でした。
今日の診断では順調な回復状況で、ウンチも出ているので問題ないと太鼓判。
この後はウンチが出なくなったり、傷口が異常に腫れたりしない限りは受診しなくていい事に。
膝が悪い子なので膝の痛み止めとして、2週間分の痛み止めを貰ってきました。
今日も朝と夕方と2回ウンチが出ていますし、オシッコも確り出ていますから・・・もう大丈夫。
そしてお尻におできが出来ているのですが、お尻からも手術をしているので今はいじりたくないと先生が!
悪性ではなさそうだからと、相談してもう少し落ち着くまで様子を見ることに。
これで忙しい日常の一つが解決したと思います。
病気は確かにそうですが、ここしばらく体調が悪い息子の思い通りにわがままを聞いてきたツケが・・・今、我が家は息子の天下に。
躾直さないといけませんが、今はまだ体調が万全ではないのでしばらく後にします。
一方で私の頭痛は止まりません。
流石にこんなに長く症状が続いたことは無いので、明日かかりつけ医に相談します。
MRI画像をもう一度よく診てもらって・・・・・血管のつまりや腫瘍の見落としがないか?
右は全然痛くないのに、左だけが痛いと言うのも不思議です。
また、脈打つような痛さではなく、我慢できないほど痛いわけではありませんが・・・まとわりつくような一定に痛む感じ。
数日前までは一日の内でも痛む時間と痛まない時間があったのですが、今はほぼずーっと痛い。
思い出しましたが・・・顔と目に帯状疱疹が出たときの・・・あの頭の芯が痛いような痛みと似た感じ。
あるいはもともと神経痛を持ってますから、その痛さも考えられます。
これは風が吹いて髪の毛が揺さぶられただけで、激痛が走るような痛さです。
と色々考えられますが、私は医者ではないので確定診断は医者に任せます。
コメント