我が家に仏様はいませんが、妻の実家が今は隣ですから我が家にも仏様がいるようなものです。
弟が午前中にお寺さんに迎えに行って、ご先祖様の御霊を連れてきました。
妻の実家の仏壇におはぎやフルーツ、お花を供えて供養をしました。
私は跡取りではないのでまだ仏壇はありませんが、お不動様や御大師様を仏壇代わりにお祭りしています。
そしてその隣に紙の位牌ですが、義父や私の両親を祭っています。
そこに実家と同じように、おはぎやフルーツ・お花を供えました。
ただ祭祀を継承している訳ではないし、正しい祭壇がある訳ではないので例年盆棚は作りません。
簡易的ではありますが、先祖の御霊を尊崇の念を持ってお祭りして手を合わせています。
8月は兄の命日でもあります。
私の実家はおそらくまともにお祭りしてもらえていないでしょうから、祭祀を継承していない私がやっているんです。
9月にはお彼岸でもあるので、岩手にお墓参りで帰ります。
コメント