ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

最後の源流?

源流釣り

昼の食事の写真です。美味しそうでしょう。

滝を越えるのに1時間以上かかった、苦闘でした。

30メートルや20メートルのザイルを合わせて4本張りました。

鉄人さんが2ピッチ先行して、途中から交代して渓流マン氏がトップを。

トップが1番危険で、当然技術力を求められます。

数多く沢を遡ってますが、この滝ぐらいの厳しい登りはそうそうありません。

このザイルは下りでは効果を発揮するので、残置(張りっぱなし)するんです。

帰りはこのザイルの回収が加わるので、ラストが最も重要。

回収の方法は長くなるのでネット等で勉強してください。

捨て縄を置いたり、二本で降りた後に片一方を引っ張る方法など。

登りより下りがはるかに事故が多く、我々も一つの動きごとに声で確認しながら。

「○○が1ピッチ降りた」とか。「了解」とか。

これがないとうっかり上でビレーを解除するかもしれないのです。

上に上がるとそこは釣り師の桃源郷で、釣りとかではなく泳いでいるイワナが多すぎて。

泳いでいるイワナを蹴飛ばして、石の河原に蹴り上げられたのを手づかみ。

信じられないでしょう。

少し誇張はありますが、まさしく手づかみでした。

普通はイワナの活性が低くて釣りにならないほどの少ない水量。

警戒心も上がります。

釣果は写真で。

個体数が多いせいなのか30センチを越える大物は少ない気がします。

仲間のおかげで無事に戻ってきましたが、いつまでこんな厳しい遊びができるでしょう?

今回が最後と思って、思う存分楽しみました。

仲間と無事に返してくれた山の神様に感謝!

コメント

タイトルとURLをコピーしました