ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

震災対策

リタイヤ生活

午前中は相変わらずジム通い。

お昼を食べてからが・・・頑張りました。

とりあえず備蓄品の賞味期限切れの品物分を買ってきて補充。

2019年分の品、缶詰などをこれからの日々の生活で消費します。

2㍑のペットボトルの水を補給して、夫婦で10日間分ぐらいをめどにしています。

おかず類は大部分が缶詰ですけど、消費期限毎に箱を分けて整理しています。

消費期限が到来するたびに、箱から出しては夫婦で食べます。

玉川温泉に行く時は、湯治生活の自炊食料として利用しています。

現在発売されている缶詰は2022年が最長です。

3か月おきぐらいに、在庫を入れ替えるのです。

副食はこれで準備OKですけど、主食が少し問題。

アルファー米を用意していますが、これがまずくて被災した時に食べたら益々滅入る事が確実です。

普段我が家は玄米食ですから、電気が停ったときに電気釜が無いと難しい。

そこで少しずつですけど必ず白米を在庫しています。

自分の田んぼで作っていますから、米はふんだんにあります。

おまけに・・・山旅などで出かける事が多い私は、鍋とカセットコンロでご飯を炊くのが上手なんです。

玄米は焚いたことがありませんけど、白米なら絶対失敗はしません。

これで明日震災が来ても、生き延びれると思います。

タンスの突っ張り棒なども確り再点検しました。

次の震災対策は、食器ケースなどから食器が散乱しないように何か工夫します。

年内は無理かもしれませんが、少しずつですけど進めて行かないと・・・。

明日は天候次第ですけど、朝から換気扇などのキッチン周辺を掃除します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました