バナナが無くなるので、歩いてドン・キホーテへ。
我が家では・・・バナナはドンキ・・・と決まっています。
他所の店では良く熟しているのに美味しくないバナナも多くあります。
また傷だらけで変色してしまったバナナも平気で販売しているスーパーもあります。
が、ドンキのは比較的平均値的な品が多くて、ひどい傷だらけのバナナはありません。
大体6~7日分を買いますから、1週間に一度程度買うことに。
帰りは畑を廻って、状況確認。
ジャガイモの発芽ですが、メークインは90%発芽済みで、キタアカリは40%が発芽していません。
次の畑仕事は玉ネギ苗の移植と、ジャガイモの芽欠きと追肥。
ところで・・・話しは一昨日に飛びます。
後輩たちとの飲み会で感じたことが。
それは・・・とってもまじめに会社の将来や存在意義を意識して活動していると言うこと。
詳しくは言えませんが、会社はとても難しい立ち位置の存在・・・簡単に言えばサンドイッチやマックバーガーのチーズのような。
かつては何度も存続が危惧されたことも。
ですが現在は独立した事業推進能力と独自の技術力を確立して、法的にも今後の存続が約束されるほどに成長しました。
そんな後輩たちの話を聞いていたのですが、関係機関との事業の進行についてなど私には難しいレベルの話。
とても安穏として先輩面してなどいられない状況です。
それだけ・・・存在意義を確立するためにはどうあるべきか・・・など難しい課題に取り組んで乗り越えてきた面々なのです。
技術の継承・技術者の確保・環境保全・安全安心・海外支援・・・話題は多岐にわたりましたが、レベルが高くて20年前とは大違い。
あの小僧が・・・成長したなあ・・・と感激ひとしお。
あの小僧がこんな考えを持っていたのか!
こんな飲み会、何度でも誘われたい。
コメント