耕運機に入れる機械オイル(エンジンオイル)を買いに、ホームセンターまで歩きました。
距離としては4キロでしたが、風が強くて結構大変でした。
息子のご飯もなかったので、それを買いながらペットコーナーのワンちゃんを見て・・・。
我が家の息子が一番整った顔をしていました。
飼いたいと食指が動くワンちゃんはゼロ。
器械やら部材を打っているコーナーに行って探すも、なかなか見つからず。
こちらのコーナーには一種類しか置いてなくて、しかも1リットル入り。
1年に一回しか補充しないので、大きい単位では残ってしまって後々処分が大変。
小さいのはないかと聞くと「カー用品コーナーに数種類あるけど、みんな大きい容量」と。
カー用品コーナーに移動すると四角い缶の大きいのが沢山ありましたが、一番小さいのでもやはり1リットルでした。
1.000円ですからそれでも良かったのですが、できれば捨てなくていい容量のモノがいいので。
もう一軒ホームセンターを探してからにします。
今週、木曜に花園の農協直売所に行く予定です。
ジャガイモの種芋を買うのですが、その時に別のホームセンターに回ってみます。
今度の土日あたりで畑を耕運機で耕して、次の土日には種芋を植えます。
その間には確定申告の計算をしないといけないし、キャンピングカーの引き取りもあるだろうし・・・。
毎年の護摩祈祷・・・福島県の棚倉町まで行って護摩を焚いてもらいます。
暇そうでも・・・結構何やかやで忙しいんです。
それに加えて・・・手術を終えて3週間の息子ですが、私が不安に思い過ぎなのか・・・ウンチの出が悪い。
再発する犬も多いらしく、大変な不安を抱えながら息子を観察しています。
この精神的な負担も、気持ちを重くしています。
コメント