ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

急遽見舞いに

リタイヤ生活

どんよりとして今にも降りそうな空模様。

実際、2.3キロ歩いて雨になりました。

昨日、聞いていた車検工場に行って確認。

キャンピングカーでもやってくれるのですが、見せたタブレットに映し出された写真を見て・・・。

アルミフォイールですか? トラック用ですか?

そうだと思います。キャンピングカー屋さんが付けたフォイールとタイヤですから。

私のところは認証工場ですから、車を車検場に持ち込むけど・・・フォイールに「T」が付いてないと検査に通らないのでできない・・・と。

話を聞くと・・・車検場に車を持ち込まなければならない工場と、持ち込まなくてもいい工場があるそうです。

持ち込まなくていい工場なら経営者の胸三寸で通るものも、車検場の検査官によってはピシっと通さないのでしょう。

帰って見てみると・・・「T」がありそうではあります。

選択肢を一つ見つけたので、引っ越したキャンピングカー屋さんにも1時間もかけて行ってみました。

まだオープン前ですから、忙しく開店準備に追われてました。

店長と話して・・・代車を用意して車検をやってくれることになりました。

車検場をこれ以降探さないので、責任もってやってくれ・・・と確認の念押し。

5月10日ごろに連絡することで・・・何とか車検が出来そうです。

午後はキャンピングカーの準備。

岩手の親友がホスピスにはいった友を見舞ってくれて、その結果を知らせてくれました。

まだまだ元気で・・・今月中に「延命治療をするか・・・しないか」を返事するように言われているそうです。

会って普通に話せる状態で、15分の面会時間さえ守れば・・・病院の規則は緩いそうです。

会えるなら・・・明日私は人間ドッグなのですが・・・終わったら岩手に向かうつもりです。

そのために・・・明日少しでも早く出発できるように、水・食料・衣類・・・肝心なものを今日準備しました。

ちょっと強行軍ですが・・・ゴールデンウィークにも当たるので、無理して1日前を選択。

日程は急いでいる感がありますが、走行する時間は焦らずゆっくり走って・・・気をつけて行ってきます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました