夕べの夜更かしで、今朝は5時に起きることが出来ませんでした。
朝食を摂り10時近くになってから、近くのイオンモールへ。
雨の日や暑い日は、建物の中を歩けるイオンモールでのウオーキングです。
相変わらず客のいないモールで、近い将来に撤退されてしまう不安があります。
昨年の秋に福島県の小名浜で見たイオンモールの威容。
圧倒されるような巨大な店舗に、テナントがビッシリ入っていて・・・うらやましくなりました。
と言っても私が儲かるわけではないけど・・・。
そもそも・・・やっぱり街は・・・若者が闊歩してこそ輝きを感じます。
シャッターが閉まった店舗の前を、腰の曲がった年寄りが乳母車に捕まって歩いている光景は・・・寂しいのです。
ここのスーパーはイオン系の茨城拠点のお店が入ってますが、我が家とはどうも波長が合わず滅多に買い物をしません。
我が家が多く消費する食料品だけの比較ですが、他店の方が安い・・・ので購買意欲に繋がらないのです。
お弁当だけでも買って帰ろうと立ち寄っても、結局はどうしても食べたいと思えるものが並んでいない。
申訳ないけど歩くだけ・・・ですが、通路のにぎやかしの【サクラ】にはなっています。
何とか創意工夫を凝らして、大勢の人が行きかうモールとして復活してほしいものです。
そのまま我が家から僅か100から150メートルほどの関西系のドラッグストアまで戻って。
昨日のニュースでやっていたコーヒーの値上がり報道で、無駄な抵抗。
ペットボトル入りのアイスコーヒーと、ステック入りのインスタントコーヒーや瓶入りのフリーズドライコーヒーを。
まとめ買いで10.000円分ほど購入。
前回の在庫がまだあるのに、追加でストックです。
もちろん卵や冷凍食品など、日常の食料品も。
この店は消費税を含んだ価格表示で、他店と比べると消費税分だけ確実に安いんです。
スーパーより安いし、我が家から最も近いので・・・こここそ絶対に撤退してほしくない店舗。
微力だけれど売り上げに協力しています。
珍しいことに、今日は妻がアイスを買うと・・・。
アイス最中の8個入りが400円ほどで・・・安いでしょう!
安くて味が心配でしたが、甘さ控えめなのに十分美味しくいただきました。
安いのはシャトレーゼにもありますけど、我が家にはこちらの味があってます。
アイスクリーム・ソフトクリームは、常に我が家の冷凍庫に入っています。
コメント