先日の妻の従姉妹の旦那さんの葬儀で、20年振りぐらいに会った別の妻の従姉妹。
若いころに【猫ちゃん】のブリーダー(?)していて、我が家も犬を飼う前にシャム猫を彼女から貰って飼ってました。
そのころは何度か会っていましたが、その後はこっちが病気したり向こうが病気したりで会うチャンス消えました。
そして先日の葬儀の日、ラインを交換しようとしましたが、スマホとスマホならよかったのに・・・。
妻の方はiPadですから電話番号がない。
それで私たちの知識では、ラインを繋ぐことはできませんでした。
その日、唯一繋がる可能性があったのは、従兄弟にラインのQRコードを開いてもらい、それを妻が読み取れば繋がっていました。
が、あいにく妻はiPadを持参していなくて、ガラパゴス携帯だけでした。
仕方なく電話番号だけを交換して・・・娘が帰省したら娘につないでもらう・・・と約束していました。
娘がスマホから従姉妹と妻に【グループ】の招待を出して、それをお互いが応答してグループを完成させ・・・。
そのグループから娘が【退出】することで、妻と従姉妹のラインが繋がりました。
両方がスマホなら何にも問題なく・・・私の知識でもつなぐことは可能でしたが。
話は表題のに移りますが・・・。
お互いが相手の【ホーム】を当然見たでしょう・・・と、そこに驚きの言葉がありました。
ラインのトップのホームの写真と並べて・・・死ぬこと以外はかすり傷・・・と書いてあったんです。
どういう意味かは・・・想像するしかないのですが・・・ものすごい覚悟と言うか、達観していると言うか!
何かあってもくよくよするんじゃない・・・何かあっても死ぬわけじゃないんだから・・・自分の思うとおりに生きろ・・・?
そんな思いなのかな?・・・命さえ残れば何でもできる?
人生には様々な障害があるだろうさ・・・と?
別に性別が関係する話ではないのですが、今までに聞いたことも考えたこともないフレーズで驚いたのです。
女性の覚悟とは思えない気がしますが・・・逆に腹を据えたら女性の方が頑なかもしれませんね。
死ぬ以外は何が起きようと【屁】みたいなもので、吹き飛ばして強く生きてきたの?
それとも【そう生きたい】と言う希望なのか?
細かいことをチマチマ気にして生きている私の人生とは・・・大違いです。
コメント