ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

台湾料理店 吉祥

リタイヤ生活

隣町にある食堂なんですけど、数年前に何度か食べたことがあって。

今日、久しぶりに店の前を通ったら、ラーメンが思い浮かんで引き込まれました。

12時少し前から混み始めて、13時ごろになるといくらか空いてきます。

それを知っていたので時計を見ると12時50分・・・駐車場も空いていて・・・決めました。

フロアー係のおばちゃんが片言の日本語で・・・でも大分上達していてスムーズに注文が出来ました。

鶏のから揚げが大きいの3個、コールスローと小さな冷やっことたくあん数枚、ライスにラーメンがついて800円。

ランチメニューは何を頼んでも800円で、リーズナブルですが・・・量が多くて。

数キロ離れて同じ町内にやはり台湾料理店があるのですが、数年前に唐揚げを食べて口の中を火傷。

その時は気が付かず・・・あとになって上あごの皮膚が溶けるように剥がれるので・・・驚いて病院へ。

結果、火傷だと判りましたが、熱いのに気が付かずに食べたのでしょうか?

それ以来、そっちの台湾料理店には行ってませんが、今回の店は何回か食べています。

力仕事をする方や職人さんなどが多いのですが、先に述べた盛りの良さが魅力なのだと思います。

ラーメンなんて小ぶりか? と思うと何と普通の大きさのラーメン。

そのほかにご飯はお代わり自由と言うから、腹が膨れます。

流石にお変わりはしませんでしたが、大きな唐揚げ3個はしっかり完食。

火傷もしませんでした。

その代わりラードが悪かったのか、お腹が不調に・・・。

美味しかったけど、身体から直ぐにいなくなりました。

美味しいと思って食べても、胃や腸はそれとは別の判断をしたようです。

歳をとるとそんなことばかりが・・・増えます。

ところで・・・また登山者がヒグマに殺されたようです。

藪の中に引きずり込まれたと言うから、おそらくは食害が発生していることでしょう。

これでも・・・駆除はダメなんでしょうか。

抗議の電話を掛ける人に・・・ぜひ北海道で暮らしてみて・・・とお勧めします。

あの登山コースは必ずと言っていい程、熊がいます。

看板にも・・・どこでクマに出会っても不思議はない・・・と書いてあります。

トムラウシ登山道でヒグマと遭遇した私は、神経質になっていて・・・このコースを恐怖心を抱いて歩いてました。

下山にかかり登山口の木下小屋まで到着した時、ちょうどヒグマが木下小屋で暴れまわって・・・逃げ去ったところでした。

ほんの数分違いで合わずに済みました。

知床ではデポジットで熊除けスプレーを貸してくれるので、ぜひ利用してください。

3.000円を払って借り、使わずに返却すれば2.000円を返してくれますから、実質1日1.000円で安心できるんです。

安心度合いが格段に違って・・・本当に効くか分かりませんけど・・・信じる者は救われます。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました