ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

うっかりセコム

リタイヤ生活

朝8時ごろには小ぶりだった雨。

9時過ぎにウオーキングのためにモールに出かけようとしたら、土砂降りに変わっていて・・・。

今日の歩きは中止にしました。

車の乗り降りだけで、ずぶ濡れになってしまいます。

そうなるとやることも無くて、テレビでドラマ鑑賞。

一日、中に居たら軽い熱中症気味で、頭痛と吐き気。

雨で気温が高くなくても、体調次第で熱中症の危険はあったようです。

今は大丈夫です。

夕方、息子も何度か戻していましたから、やはり少し熱中症気味だったのでしょう。

ところで今朝、息子を散歩させようと玄関ドアを開けました。

雨だったのですぐ閉めたのですが、この時警報の解除を忘れていてけたたましく警報音。

中に居た妻が解除の操作をしたのでしたが・・・。

セコムのセンターから電話があったのに、知らない番号だったから出ないでいて・・・。

再び電話があったのに「しつこいなあ、こんな朝早く」と思いながらも知らない番号は無視。

と、30分ほどして若い男性が玄関でピンポンとチャイムを。

なんとセコムの担当者が確認に来たのでした。

何度も電話したのに応答がないので・・・と。

なんと知らない番号は【セコム】だったのです。

30分後の訪問もどうかとは思うけど・・・今回はこちらのミス。

事件で無かったのが救いですが、事件だったら30分後の訪問は意味をなさないので解約を検討します。

事情を説明したものの、暗証番号などを確認され・・・本人だと言うことを確認されて・・・帰っていきました。

が、実はこれ有料なんです。

電話で応答がないと、係が駆けつけて料金が発生します・・・と契約の時に言われてました。

が10年以上前ですからすっかり忘れていて、電話に出なかった失敗。

うっかりしたのはセコムではなく、私。

着信履歴を確認して【セコム】と登録しました。

警報解除忘れ・・・これからどんどん増えるでしょうからね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました