ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

700キロ超え走行

リタイヤ生活

昨日、雨の中を郡山の安積SAまで走行。

250キロメートルは超えていたと思います。

1人でサービスエリアに泊まっていてもやることも無くて、9時半にはテレビを消して眠りにつきました。

今朝は4時半に目が覚めて・・・同じくやることもないので7時までゴロゴロしていて。

朝食を食べて9時半に安積SAを出発。

待ち合わせの郡山駅に・・・。

途中、ヨークベニマルでお昼を買ったりしながら、時間を潰して11時半に娘と落ち合い。

再び高速道の道北道に乗って・・・郡山ジャンクションで磐越道に乗り換え。

磐越道の猪苗代SAで、ヨークベニマルで買ってきた弁当で昼食。

雨は小降りでした・・・予報では大雨もありそうでしたが。

磐越道は轍にハンドルを取られて、一時も気が抜けず・・・神経の消耗戦。

身体的な疲れより、緊張を持続させるのが疲れました。

何とか無事に新潟ジャンクションで、今度は関越道に乗り換えて。

柏崎まではもう少しなので、黒崎パーキングでコーヒープレイク。

柏崎の目的地には5時到着。

明日から学会のセミナーに参加する予定・・・に間に合うように何とか送り届けました。

今度は柏崎から自宅のある埼玉まで、やはり200キロ走行。

途中の石打塩沢で数年振りのかき揚げうどん。

自宅には21時(午後9時)で、休憩時間を含みますけど・・・ほぼ12時間の走行。

昨日と合わせて700キロ超え。

旅行からの戻りなどでは1.000キロ超えなんて、よくありますけど・・・。

この数日後に再び柏崎で娘と落ち合い、仙台まで送り届けます。

ホロホロが近くにいる間に、一度一緒に山に登ろうと考えていましたが・・・。

ホロホロはこの後、長野方面に向かって登山の旅をして、今月末には飯田あたりから高速に乗って徳島に帰るとか。

今年も一緒できませんでした。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました