ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

旅の準備

リタイヤ生活

車に荷物を積み込むのですが、 1週間や10日の旅でも使う品物はほぼ同じ。

例えば布団も使うし薬缶も使う。薬だって欠かせないから積み込みます。

ホロホロの様に2か月3か月旅をする人と、同じだけ積むことになるんです。

衣類は途中で洗濯するにしても、パンツもTシャツも靴下も・・・これも同じように持ってきます。

多く品物を積むのでこんなに前もって準備したとしても、出発した後で気が付く忘れ物。

避けられないです・・・年寄りには。

妻は午前中から旅に持って行く副菜づくりに余念がなく、私は銀行に行ったり買い物したり。

お金さえ持って行けば多少の忘れ物があっても・・・と思っているとお金を忘れて出かけるかも。

クレジットカードを何枚か持って行きますけど、これまでは名前を書けば決済できましたが・・・。

今は暗証番号(パスワード)がないとはじかれてしまうそうです。

娘が私名義のカードを作って送ってくるので、作成に関与していない私は暗証番号を知りません。

これまではそれでよかったのに、春の広島・岡山旅行でダメだと知らされて・・・慌てて娘に電話したのでした。

そしたら何と無責任な娘で、娘も暗証番号を知りませんでした。

自分のモノじゃないカードを使用しているようで、疑われそうでスッキリしない買い物でした。

今もまだ番号を知らないので、出発前には娘に確認させないと・・・。

と、番号を聞いてメモしたりするから、年寄りは被害にあうんですね!

やっぱり昭和人間ですから、基本、いつもニコニコ現金払い・・・といきます。

出発が・・・ホロホロが徳島に帰る日と一緒になるかも・・・と思っていたのですが、もう少し山に登るとブログにあります。

私たちは高速道路に3日ぐらい乗っていますから、ゆっくり走行っている間に追いつかれるかもしれません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました