ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

トウモロコシ受粉

家庭菜園

暑くなると言うので、朝食後に何もせずに8時半に出発。

30℃超えの予報でした。

いつもとは別の方角へ歩いて・・・本来ならどこまで歩けば何キロ・・・と頭に入っているのに。

今日のコースは久しぶりなので、目標物に着くたびに距離を確認。

たまにはコースにも変化をつけないと・・・飽きます。

それでも・・・どんなコースを廻ろうとも畑には寄ります。

畑日和で多くの人が出てました。

私の畑友達も・・・今日は大きくなり過ぎたサニーレタスをあげました。

妻も反対側の畑の奥さんにレタスを1株あげていました。

一旦、家に戻ると10時を少し回っていて、すぐにも畑に向かいたかったけど・・・とりあえずコーヒー。

その後歩いて畑へ。

今日の作業は、ネギ苗の移植、トマトやインゲンの消毒(殺虫剤散布)。

本当は薬を使いたくないのですが、私が使っているのは自然由来の殺虫剤。

収穫前日まで使用できると言う、自然界に優しい殺虫剤。

それだけに葉にかけた程度では全く効果がなく、実際に虫に直接かけても・・・せいぜい逃げていく程度で死んだのを見たことはありません。

普通は収穫までに3回とか5回使用できると表示されていますが、これは回数の制限がないのです。

妻がレタスをあげた奥さんは【コメ酢にニンニクと唐辛子を混ぜた】自家製の殺虫剤を使ってます。

これでは死なないと思いますが、忌避剤としての使用だと思います。

皆さん効果があると言ってます。

なので妻もこれを作ってと言ってます。

今日のメイン作業・・・トウモロコシの雄花を切り取って、出始めた雌花の髭に受粉させました。

まだ全部の木に雌花が出て居ないので作業は途中ですが、たとえ少しずつでも進めます。

雄花を残しておくとアワノメイガが臭いにつられてやってきて。

卵を産み落としそれがかえって幼虫になられると、トウモロコシは全滅です。

ですから雌花が出てくるたびに受粉させ、1日も早く雄花を切り落としたい。

どれに受粉させたか・・・覚えておくのも大切。

忘れたら何度も受粉させますけど。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました