朝、9時に出かけて、キャンピングカーのデイラーへ。
駅まで歩いて25分・・・駅で10分ほど待つと電車がやってきました。
デイラーには丁度10時に到着。
取りあえず机上の説明を聞いて、代金を支払って。
それから実際に車に行って確認。
説明は・・・キイレスエントリーはドア部分の部品を取り換えた・・・と。
確かにスムーズに作動するようにはなりました。
が、問題はそれよりも【半ドア状態】になって作動しないと私は思っていたら、店長もそれに気が付いたらしい。
半ドア状態を改善しない限り、カギはかからないし解錠もできないのです。
確かに半ドア状態にはなりにくくなってましたが完ぺきではなく、もう一度手で押し込んで完全にしまったのを確認して施錠解錠になります。
まあ仕方がないか・・・。つけると
そしてヘッドライトです。
昨晩、暗くなってから店長が確認したら、申し分なく明るくなったらしい。
昨日、カローラ店で教えてくれた【焦点】の話をすると、【光軸】と言うらしいのですが設備がないので確認できないと。
じゃ、車検の時はどうしているの?・・・点検していないのではと言いたいけど、点検項目ではないかもしれず。
これまで多くの車のヘッドライトをLEDに替えてきたけど、見えにくいとのクレームは1件もないそうで少し安心。
光の拡散で照度が上がらず車検が通らないのでは・・・と聞いてみると、安い電球ではそういうこともあるそうですが、今回の電球では一度もないそうです。
家に帰って・・・夜が待ち遠しくて、暗くなって点けると・・・明るい。
予想以上に明るいのでうれしくなりましたが、残念なことに晩酌をやってしまったので路上走行はできず。
確認は中途半端です。ましてや光軸に至っては、おそらく肉眼で判別できるものではないでしょう。
今の段階では・・・明るさだけの判断ですが・・・合格で変えてよかった。
午後は妻に手伝わせて畑に。
耕して肥料や石灰を入れておいた場所に、インゲン、白菜、茎を食べるブロッコリーのステックセニョール、ツルなしスナップを移植。
ネットをかけて虫が付かないようにと、まだ根が確りしない苗なので霜が当たらないように養生。
この後の畑作業としては、いまだに現役のナスとピーマンを引っこ抜いて、耕して肥料と石灰をいれて、つるありエンドウを移植。
レタスの場所は確保してありますが、苗がまだまだ移植できる大きさになっていません。
こんなことで年内の畑作業は終了。
来年、2月末に種芋を植えるジャガイモまで、農夫は冬休みに入ります。
コメント