MENU
ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

いよいよ四国観光

くるま旅

昨日は参りました。

一時は家に引き返すことも考えました。

換気扇は回らず水道は使えない、、、こんな状態ではストレスで旅が楽しくありません。

車が修理から戻ってきて、、、そのまま荷物を積み込んで何も確認せずに出発した私の落ち度です。

妻は、、、このまま行こう、、、と大英断。

糸魚川の事故は4時間で、通行が再開されました。

先に食事を済ませていたので、そのあと有磯海サービスエリアまで走行して泊。

今朝は富山と富山西のインター間が通行止めで、迂回路で迷い、、、。

でもガスのカートリッジをコンビニで買えたし、一般道の安いガソリンもいれました。

その後は北陸道、若狭道と順調に走り、淡路島に到着しました。

これは予定通りです。

年寄り夫婦の二人旅で、セキュリティに問題があるので、その日どこに泊まっているかは非公表。

必ず翌日になって、、、昨日はどこに泊まった!、、、と公開しています。

淡路島で観光予定でしたが、火曜からは雨の予報。

欲を欠かず四国優先で、、、淡路は次回の楽しみとしました。

次回があれば、、、ですけど。

参考までに、、、換気扇は配電盤をいじっていたらなんとなく動き出しました。

が水道ポンプはダメ。

パイロットランプが点いていないので、どこかで通電していないのです。

ホロホロに連絡すると月曜に診てくれることになりました。

自動車修理工より、確かな技術持ってますからテスター当てたらたちまちわかるはず。

近くに住んでりゃ良いのに!

徳島と埼玉は遠い、、、。

明日は丸亀城と金毘羅宮を予定しています。

昼は讃岐本格うどんです。

お店の候補を4つ選んでありますから、どれかは食べられるでしょう。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました