ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

冬の停電

今年も残りあと4日となった今日の作業は・・・洗車。 寒い日でしたから濡れないように雨具を着こみました。 それでも袖口などから水が入って、下着の袖などはぐっしょり。 パッソはあっという間に終わりましたが、キャンピングカーはそうはいかず・・・。 お昼ご飯をまたいでの作業でした。 とても寒くてダメなので、お昼に下着まで変えました。 昼ごはんの後の作業着・・・これも濡れていたので濡れた袖口に手を通す気にはなれず、別の作業着に着替えましたが・・・。 キャンピングカーは高さがあって、どうしても上に手を上げるので無防備な袖口から水が流入してきます。 その水は腕だけにとどまらず、お腹の方にまで...
0
リタイヤ生活

残り4日

一昨日採血した血液検査の結果を聞く日。 ある数値が異常に高くなって、先生から呼び出しがあり数値を下げる薬を1週間服用して。 そして一昨日の採血だったのです。 結果は少し改善していて・・・しかし完全に下がった訳ではなく中途半端。 1週間服用した薬はお腹が張って大変なので、今日別の薬にしてもらいましたが直接数値を下げる効果ではなくて。 数値を上げてしまう物質を吸着させる効果があって、結果として物質が吸収されないことによって数値を上げない薬なのだそうです。 また一種類、薬が増加。 昔、お年寄りがトートパックに入れるほど薬を処方されているのを見て笑っていましたが・・・今、自分たちがそうで...
0
リタイヤ生活

残り5日

対外的な用事は今日で完全に終了。 世間的に表現すれば【私の仕事納め】と言えます。 ついでに妻を同乗させ、ガイアの夜明けに登場した農家さんの野菜直売所と花園農協直売所を廻り。 これで年末年始のお雑煮材料などは揃ったと言えます。 そこで【のし餅】を売っていたのですが、値段はキロ当たり1.000円。 1枚が3.5キロから4キロですから・・・のし餅1枚が4.000円と言うことになります。 例年自分で突いていたので知らなかったのですが、こんなに高いのですか? もち米も高騰したでしょうから・・・おそらくキロ当たり500円から550円? これまでは400円台で買ってましたから。 すると4....
0
リタイヤ生活

喰い過ぎクリスマス

昨日は人に会う用事があって都会に出ていましたから、クリスマスイブでも特段何も用意しませんでした。 そもそも・・・私は仏教徒ですから、クリスマスなんて本来なら関係ないんです。 が、子育てをした経験があるので・・・学校でクリスマスの話題になった時にこどもがかわいそう。 そのためにケーキやケンタッキーを食べたのでしたが、今は子供が孫がいるほどの年齢ですから・・・。 その時代の名残で続いてはいます。 例年はケーキは武蔵野製菓のカカオがかかったミルフィール的な・・・これを20年以上続けていましたが・・・。 今年はシャトレーゼの糖質70%カットのチーズケーキ。 鶏ももはファミマの【ファミチキ...
0
リタイヤ生活

夜な夜な一人カラオケ

先日、岩手での宴会の後、恒例の二次会はスナックへ流れて・・・。 スナックでのカラオケも例年通りでしたが、私の声が・・・音程が・・・例年通りとはいかず。 何とも楽しくないカラオケになってしまいました。 そういえば・・・今年は全くカラオケなどに行って無くて・・・。 声を張り上げていないから声が出ず・・・歌っていないから自信が無くて音程もふらついて・・・。 練習していないから曲のテンポにも乗れず・・・。 歳だから声が出ないと思えばそうなんでしょうけど・・・それは認めたくなくて。 あくまで練習不足だった・・・と言うことに。 そこで考案したのが【夜な夜な一人カラオケ】です。 YouTu...
0
リタイヤ生活

風邪? インフル?

ここ数日間は強風の中でも歩きを続けていますし、この二日間は夜寝ていて布団の中で寒さを感じてました。 今朝起きたら・・・頭痛・倦怠感・鼻水とくしゃみが止まらず・・・。 熱も少しあるように感じました。 ここ20年ほど風邪らしい風邪を引いたことがなく、ワクチンなど打ったことも無いのにインフルエンザにり患したこともなく・・・。 丈夫な体を持っています。 がっ、鼻水はアレルギー性鼻炎があるので、年中苦労してます。 マスクの下に鼻水用の鼻栓をしたり。 だから今日のくしゃみ・鼻水はどっちなのか・・・判別できませんでした。 頭痛がひどいので【風邪】だろうと、昼食後に売薬の風邪薬を飲みました。 ...
0
リタイヤ生活

最期の年賀状

風が強くて・・・あまりいい日ではありませんでしたが、頑張って2.5キロ歩きました。 予定では車を洗うことになってましたが、洗ったとしても風が運ぶ砂まみれでしょうから・・・中止。 それでも日差しは勿体ないので、午後にパッソだけでも洗おうとしましたが・・・強い風には逆らえませんでした。 今日は息子の美容室を予約していたので、午後は息子の送迎とテレビでラグビー観戦。 息子は今日もウンチが順調に出たので、安心して美容室に預けられました。 もしウンチが出ていないのに預けて、カットの途中で出たくなったらかわいそうですから。 話変わって・・数年前から徐々に【年賀状仕舞い】をお知らせして、どんどん...
0
中山道

疑似中山道ウオーク

風も穏やかでウオーキングには気持ちのいい日でした。 今日のコースは3キロコース。 少し遠回りして3.3キロでした。 年初に目標を定めて歩く方が楽しいと考えて、疑似中山道歩きに今年は挑戦すると決めたのでした。 今日で・・・中山道を歩いていると仮定したら・・・500キロを超えましたので近江路の愛知川宿か高宮宿、あるいは守山宿を歩いている計算です。 京都三条大橋まであと50キロ少々で、もう少し頑張っていれば年内に京都に到達していました。 来年は京都到達を目指して正月から頑張ります。 今年の分は未到達として中山道歩きを終了します。 御存じと思いますが、中山道と言われる街道は日本橋から滋...
0
レオ&ココ

モールウオーク

朝起きるとものすごい風が吹いて。 今日のウオーキングは無理そうでした。 そこで10時になるのを待ってイオンモールへ。 建物の中を歩けるので、強風に影響されることはありません。 3周すると妻が「足が痛い」と言い始めて、ここで終了し距離計を確認すると1.8キロ。 1周が600メートルと言うことです・・・が、ほぼ想像していた距離でした。 イオンモールは歩くだけに利用させていただき、買物もせずに帰ってきました。 それにしても今日はウオーキングに利用している人は全くいなくて、歩いているのは私たち夫婦だけ。 その私たちも妻の体調が芳しくないので、早めに撤収。 歩いている人がいないと・・・...
0
レオ&ココ

3つ目の飲み会

最近、私が心を痛めているのは息子の・・・ウンチ・・・が出ない事。 歳をとってくると便秘になるとは解っていますが、幸いな事にこれまで我が家で飼った子は便秘になりませんでした。 今、息子はウンチがしたいと自分で感じているのに、ウンチングポーズをとって頑張るのにウンチが出てくれない。 この姿勢が1分も・・・あるいはそれ以上かも続くと可哀そうで見ていられず・・・。 夕べは病院に電話をかけました・・・が、当然の様に断られて。 幸い今日の朝に2日分ぐらい出ていて少し安心しましたが・・・これからのこともあるので相変わらず心は痛いのです。 対処方法を聞きたいので月曜に受診しますけど・・・。 すぐ...
0
タイトルとURLをコピーしました