ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

弟子屈の友

毎年徳島の山友・・・ホロホロの友人からミカンを買っています。四国を山旅で回った時に、ホロホロの家に泊めてもらったときに一緒に飲んで意気投合したYさん。今日、その代金を振り込みに郵便局に行くと・・・何かの決済日なのか駐車場の空きもなく長蛇の列。密になるのを避けてあとにしました。そして二度目も駐車場の空も無しで、また振り込めず。明日妻がジムで運動している間に、郵便局に行ってみます。そんな午後のこと。Yさんから電話。北海道に送ったミカンが・・・友ではなく他の人が住んでいたと運送屋さんから連絡があったそうです。電話をしてみたのですが、「現在使われていません」と。若くして脱サラし、北海道弟子屈(てしかが...
0
リタイヤ生活

休養日

今日はもう何もしないで、まったりと過ごそうと相談していました。妻は10時ごろまでパジャマでいました。掃除を終えても・・・歩きに出ませんでした。着替えて掃除して・・・バナナとリンゴを買いにでて・・・すぐ戻りました。バナナはいつも生協ですが、うっかり注文を忘れたようです。そしてリンゴも先日、リンゴ園で買っていた在庫があったのですが、それが無くなったのです。そうこうしているうちに来客が・・・なぜか次々に。まず、朝のうちに、パジャマでいたのに義弟が来て、コーヒーを飲んで帰りました。買い物から戻ってヨーグルトを販売する人が来て・・・なんとかワンというやつ。カタログを置いていこうとしたのですが、コロナ禍の...
0
リタイヤ生活

記録更新

コロナの感染者、死亡者数、重症者数の記録は増えるばかり。最高を更新する県が続出。3.000人近くも亡くなって・・・重傷者が600人にもなっているのに、危機感が感じられないガースーさん。西村さんも田村さんも、口では緊張感をもってとか危機感とか言ってますけど。所詮は他人事ですよね・・・自分が感染しなければいいんですから。安部長期政権の影響で自民党は何をしても言い逃れられると、高をくくっている感が感じられるのはわたしだけですか?それにしても日本人はどうしたんでしょうね?60年安保とか、佐藤訪米阻止とか・・・ゲバ棒を振り回して煉瓦を投げて、若者に正義と信じるエネルギーがありましたね。若者が闘志を捨て去...
0
リタイヤ生活

外出禁止に?

朝食後、キャンピングカーの窓や内装が薄い部分に、断熱用にプチプチを貼り付けました。ストーブを使うので、どうしても結露はおきます。断熱だけではなく結露対策の意味もあったのです。プチプチですから加工が簡単で、カッターナイフでスーッと切れますしマスキングテープで簡単に貼り付けられました。直ぐはがせるようにマスキングテープを使ったのです。これだとノリなどが残らずに、はがした後もきれいです。貼っておくのは寒くてストーブを使う冬の旅の時だけですから。ところで北海道を旅していた山友のホロホロは、夕べのフェリーで福井の敦賀まで戻りました。乗客はたった7人だけだったそうです。外出が減っているためでしょうか?それ...
0
リタイヤ生活

ふたたび柚子ジャム

今日の妻のジムはストレッチ中心で、1時間弱。妻が中心で始めた講座なので、先頭切ってやめるわけにもいかず。密にならないように注意しながら、当分続けます。エアロビのほうは誘われて参加しているだけなので、今月いっぱいで辞めると言ってます。というのは・・・私が行こうと考えている講座(ジム)は、市が包括委託している施設で行われています。妻の送り迎えが中心になっていると、私が全くジムに行けなくなる・・・ので、妻が一緒に通えるところにすれば私もジムで運動できます。1月からと考えてますが、コロナが落ち着かないうちは様子見です。戻って二人でゆっくりコーヒーを飲むと昼近く。そこから柚子を洗って刻んで・・・とジャム...
0
リタイヤ生活

隣町の医療施設受診

釜石の叔母さんに海鮮を送っていただいたお礼の電話をすると、私が毎年送っているミカンが届いたと。いつも電話で長話になりますが、今日もそうでした。父の兄弟9人で下から2番目で、私と16歳違います。小さい頃は私をおぶって面倒見てくれた叔母ですから、甥や姪の中でも私が一番かわいいみたいです。もうすぐ90歳ですが全くボケもせず、かくしゃくとしていて。10時に隣町の診療所に出かけましたが、その間に何度か電話をくれたそうです。病院に行っていたと言うとまた説明が必要になるので、詐欺の電話が多いので電話には出ない・・・と説明しました。納得。その診療所ですが10時半に到着したら、すぐに呼ばれて。物凄い数の車だった...
0
コロナウイルス

明日は我が身

妻はエアロビの日でした。狭いスタジオで・・・密になるのが心配でしたが、今日は大きい会場だったとか。しかも半分の人が休んで、12人だけだったそうですから密にならず。12月いっぱいで辞める人もいて、ますます密にはならない条件が揃いそうです。そんなんで夕方は私が一人で歩きに出ました。僅か3キロですけど。今日、釜石の叔母さんから海のものが届きました。黄金漬けというもので、ここ数年はこれを送ってくれます。今年は会いに行きたかったのですが、やっぱりコロナでは・・・行けません。万が一、感染させる可能性がありますから。ところでコロナ感染死者数ですが・・・8日間で250人。ホリエモンさんや菅さん・・・まだまだ死...
0
コロナウイルス

感染止まらず

今日も昼前に歩きに出て・・・3キロ歩きました。しかしこんなことでは当然運動不足。ですがこの感染者が増加している状況で、新たなジムに通ったりするリスクはおかせない。もう少し沈静化しなければ、何もできません。我が市は今日も4人の新たな感染者が確認されました。いずれも別世帯の方ですから、濃厚接触者はこの4倍8倍でふえ、必然感染している方もいると思わないと。あっという間に100人に到達するでしょう。一方全国で亡くなられた方が、今日は40人超え。1月からの合計では2500人の命が奪われました。ホリエモンさんはインフルエンザではもっと死んでいる・・・といいましたが、いつまでそんな考え方が通用するのか。経済...
0
コロナウイルス

新たな感染者ゼロ

温かくていい日でした。歩いて妻の友達の家に。先日、孫に勉強を教えてくれないか・・・と依頼された方です。指導から離れてしばらく時間が経過した妻・・・丁重にお断りしたのでした。が、その際に我が家に寄ってくれて、今度は妻が訪ねて・・・。庭先で30分も話したでしょうか?コロナ禍ですから家の中には入れません。そのコロナですが、12月に入って我が市は毎日感染者が出ていました。昨日は5名。総計75名になりました。ですが今日の新たな感染者数はゼロ。今日の結果は喜ばしいですが、当然、このままでは終わらないでしょう。我が市にはベトナム人コミュニティがあって、そこが結構危険な感じがしています。昨日の発表で感染者は【...
0
リタイヤ生活

息子の美容室

そもそも・・・起きたのが8時過ぎ。ゆっくり食事して、掃除を終えるともう11時近く。ちょっと座ったらもう息子を送っていく時間。3時間ほどで迎えに行くと、きれいで可愛くなって帰ってきました。家に着いたとたんに車から降りると、庭を走って・・・。おしっこでした。我慢していたようです。本当に決まったところでしかやらない・・・お利巧犬です。車の中や家の中では失敗はしません。でも置き去りにされて腹が立った時などは、廊下や机の脚に平気でひっかけますから・・・。客が来て外で話したりしていると、その間に中でやられることが多々あります。が総じては・・・良い子です。失敗は限りなくゼロですが・・・腹いせは年に数回やられ...
0
タイトルとURLをコピーしました