ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
キノコ・山菜

食べたけど・・・

大宴会はあっという間に日付が変わり・・・みんな居間にごろ寝でした。カメムシ君も一緒に寝てましたけど、もともとカメムシ君たちの生活圏だったのですから。夜が明けると・・・一面の銀世界・・・20センチほど積もってました。それぞれ遊びの予定があったのですが、雪には勝てずに・・・これ以上積もる前に抜け出そうと、結局マンションで解散としました。関越トンネルを抜けて群馬県は・・・青空。谷川連峰の気象条件に及ぼす影響の凄さを物語ってます。全く別の気候ですから・・・驚きます。家に帰ると早速キノコの始末。美味しいのですが・・・これが厄介です。誰もやってくれませんからね!なめこです。外の流しで・・・虫だしをして・・...
0
キノコ・山菜

キノコ採り

昨日はアップできずすみませんでした。友が迎えにきてくれて、湯沢でキノコ採りでした。会長と会長のマンションで待ち合わせ。会長は地下たびで大張り切り。ステント入りですからあんまり張り切られるのも、心配ではあります。ところが友はそんな意識が全くなくて、ガンガン尾根筋の藪こぎ。病み上がりの私と会長は、ヒィヒィ言いながら30分ほど登って行きました。基本は立ち枯れの木をいかに見つけるか。時期的にナメコとクリタケとムキタケ。特になめこは5本ほどの木で、みんなのザック、びくがいっぱいに。ビニール袋もなくなり、渋々帰ってきました。こんなことがあるから、やめられません。夜には鉄人さんもやってきて、キノコシャブシャ...
0
リタイヤ生活

キャンピングカーの売却

とりあえずキャンピングカーを売る事にしました。身軽になってないと、欲しいのが出てきたときに「買う」とふんぎれませんから。リッチな友は2台も3台もキャンピングカーを所有してますが、我が家はそんな訳には行きません。先に売っておく・・・のは仕方のない事と思います。次を買えるかどうか解りませんが・・・なるべくは買いたいと思ってますけど。もし買えたら・・・気候が良くなったら・・・妻と一カ月単位でいろんなところに行きたいと思います。北海道や九州まで行ったら、2・3か月単位で旅したいのですが、睡眠導入剤は1か月しか処方してもらえないので・・・どうしても1月ごとに受診することになります。旅行のための車ですから...
0
リタイヤ生活

落花生

ここのところ野菜の直売所に通ってます。日曜と水曜が休みで、違う曜日でも私が用事が有ったり・・・。結局行けるのは週に2・3回。こんなに通うのにはわけがあって・・・落花生を買っているんです。毎日、二袋ぐらいしか出してませんから、買えるのはタイミングよく行かないと無理。でも今日行ったら出て無くて・・・今年の分は終わったそうです。今年は雨が多く、落花生は不作なのだそうです。買ってくると2日ほど天日に干して、カラカラと音がするようになったら殻をむいて数十分フライパンで炒ります。ミカンと落花生とコタツは冬の定番。また節分の豆も我が家は落花生です。今年は少し多めに手に入りました。直売所に足しげく通った成果で...
0
リタイヤ生活

キャンピングカーの査定

昨日はキャンピングカーを買わない方に傾いていましたが、夜になって・・・。そんなにお金をたさなくても乗り換えられるなら、考えてもいいか・・・と傾きました。それには現在のモノを査定してもらわないと、いくらたすのか判断できないので。今朝になって買い取り会社のGに電話しました。本当は休みの日なのに、都合で今日営業してました。30分ぐらい待って査定額が出ましたが、数か月前にマツダが出した額より低い。Gが一般車のデイラーより査定が低いなんて、話になりません。Gには前にもお世話になっていて、結構高く買い取ってくれて・・・。やはりキャンピングカーでは専門じゃないので、お客さんもいないから低くならざるを得ないの...
0
リタイヤ生活

ハロウィンジャンボ

伊勢路を歩いている相棒からライン。桑名で焼き蛤を食ったとか・・・勝手に食え・・・とも思います。あと2・3日で伊勢神宮に到着するそうです。と言うことはやどろくの会のキノコを喰う会には参加しないようです。話は変り・・・買ったまま忘れていた宝くじ。あたったらキャンピングカーを買えたのに・・・残念ながらかすりもしません。一等は無理でしたがハロウィン賞と四等賞には、それぞれ一番違いでした。ちょっとずれていれば13.300円になったのですが・・・つくづく運のない人生です。それでも一番違いと言うことは、かなり近づいたとも言えますから・・・年末ジャンボに夢をかけます。夕食の後、樽抜きした柿を食べて見ました。完...
0
リタイヤ生活

Tモータース

診察日でしたから7時40分に家を出て、8時15分ごろに到着。少し待っていると2番目に呼ばれ、8時40分ごろでした。傷跡や耳の後ろ、頬や顎などを丁寧に触診して・・・大丈夫ですね、順調に回復してます・・・と。傷口も綺麗に塞がり唾液漏も止って、内側に貯まっているのも無いそうです。後は時間をかけて痛みが治まり、感覚が戻ってきたら完治です。感覚は戻るかどうか解らないと言われてますけど。でも術後すぐは額の半分から顎の半分に線を引いたように、右側の感覚が無かったのに・・・今は額から耳の上までは触って分かるようになりました。耳と顎にかけて今後どれだけ感覚が戻るか・・・妻の経験談だと3年ぐらいではないかとの事。...
0
リタイヤ生活

毎日ウオーキング

昨日の続きで樽抜きの写真です。段ボールが無かったので発泡スチロールの箱にしてます。今日も夕飯の後に食べて見ました。ほとんど渋は抜けていて、最後にほんの少しだけ…微妙に渋を感じる程度。明日は美味しいと思います。10時半に妻の友に電話すると「家に居る」というので、歩いて向かいました。そして11時半ごろに到着。お茶を飲みながら話をして、1時過ぎに失礼しました。家に着いたら2時過ぎで、昼ご飯を食べたら2時半でした。散歩も大切ですけど・・・私はお昼にかかるのが苦手です。腹が減って・・・。妻は食べたり食べなかったりですから、私のこの辛さが良く理解できないみたい。途中で食べたいと言おうものなら、軽蔑されるで...
0
リタイヤ生活

渋柿

先週の土曜日でした。前のお宅の奥さんが、息子さんと柿を採ってました。前から妻と『甘がきかね?』と言ってたのでした。大量に採ってましたが・・・しばらくしたらピンポーンっと。出てみると大きいビニール袋に、20個ほどの柿を持って来てくれました。そして『渋柿ですけどよろしければ・・・』と。干し柿も良いですが・・・残念なことに干す場所がない。そこで樽抜きにすることにしました。知っている人も多いと思いますが・・・ヘタの部分を焼酎やウイスキーに浸けて、ビニール袋にでも入れ段ボールに置いておくと、一週間ほどで渋が抜けます。これが樽抜きなんですけど・・・先週の土曜に仕込んで、今日がちょうど1週間経過。だして食べ...
0
リタイヤ生活

かかりつけ医

昨日は最悪でした。飲み過ぎです。久しぶりだったので余計に酔ったのかもしれませんが、基本的には強くもないのにちゃんぽんで飲みましたから。家に戻るまではそれほど酔った感が無かったのに、軽く食事をしたらその後からもう座ってられない程・・・。新築したばかりの家が揺れて回ってました。妻に顔色がおかしいと言われ、取りあえずその場に寝ていたら・・・眠ったようです。そして目が覚めて・・・ブログを打ったのでしたが、それもつかの間・・・起きてられませんでした。それでも明方、トイレに起きる時には酔いも覚めていました。ついつい久しぶりに心がはしゃいでましたね。深酒は慎みます。そして今日は月に一度のかかりつけ医の受診。...
0
タイトルとURLをコピーしました