ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

喜と哀と愛

まず、嬉しい【日本人がノーベル賞受賞】の報が届く。青色発光ダイオードの研究と言えば徳島の優良企業のA社。我が山友、ホロホロの倉庫ハウスの直ぐ隣で、歩いても数分の距離。所有する近所の西方山という低山を、市民のために開放してくれています。徳島県を本拠地とする優良企業に大塚製薬がありますが、この企業も決して勝るとも劣らない企業。がっ、その企業がダイオードの使用権で、研究者と裁判沙汰になっていた事が思い出されます。A社が研究者に数億円支払って和解したと記憶してますが・・・その研究者が確か今回受賞した中村先生。この先生はカリフォルニア大に籍を移しているようですが、日本からは有能な研究者が流出してしまう傾...
0
雑感

最後の晩餐

昨日の昼食はスーパーで買って来たお餅でお雑煮。餅が大好きな私は我慢できずに食べすぎる。結局、夕食は食べられずケーキだけ食べたのでした。そしたら今日のお昼は素麺を煮込んだもの。これは堪えられません。茹でた素麺が残っていたので、夕飯にも煮込んでもらいました。何と・・・大きなお椀で2杯もお代わりしました。とりあえず今は満腹で満足です。また・・・我が家の味付けは・・・薄味の出汁ですから全て汁も飲めます。絶妙なバランスで何杯食べても・・・何杯飲んでも・・・飽きない。麺類は総じて大好きですが、素麺は煮込んだものが圧倒的に美味しい。韓国に行くと【クッス(ククスとも言う)】という食べ物がこれです。韓国で食べた...
0
リタイヤ生活

タイムカプセル

母の葬儀の日、姉がポツリっと話したんです。葬儀の前日に精密検査を受けたのだそうです。ガンの疑いがあったので検査を受け、その結果は2週間後と言われていて・・・それが2日でした。連絡を待っていたのに電話が無くて、結局私から電話したんです。結果は陰性でした・・・一安心です。私は4人兄弟ですが早くに長姉を亡くし、2年前兄を亡くし・・・残っているたった一人の兄弟ですから、万が一のことがあったら寂しくなります。金を貸したまま返してくれないような姉ですが・・・生きてくれていれば・・・ご褒美に棒引きでもいいや!今日、釜石の叔母が何としても『来い』と言うで行って来たとか。そして私が送った母の写真を見たそうです。...
0
リタイヤ生活

65才

今日で妻も65才。お陰様で夫婦で65歳を超えました。何より・・・です。早くに片方が欠けて・・・一人寂しい老後・・・になっていたら、私はきっとまともに暮らせないと思うのです。65歳にしてなお自立しておらず、濡れ落ち葉のように貼りついて生きるだけ。最近の男性は精神的に弱い人が多く、私のように頼りない人が圧倒的なようです。めでたい日ですが・・・歳とって何がめでたいの・・・って妻は言ってます。ですが・・・夫婦で足が痛いのお尻が痒いのって言いながらも、何とか別れずに共に65才ですからめでたいでしょう。今日、年金の請求書類を送りました。繰り下げて受給するか、直ぐに貰うのかを回答したんです。当然直ぐもらう事...
0
リタイヤ生活

10月のパン

想像通り・・・御嶽山では更なる行方不明者の数が発表されました。あくまで登山届や家族からの申し出に基づいたものでしょうから・・・確実なものではないでしょう。もっと増えるのではないでしょうか。今日、結構どこの局でも【登山届】を取り上げてました。ハッキリ言って・・・そんなのは山をやるなら常識ですが、ある調査で提出していたのは僅かに17%だったそうです。実に6人に一人しか提出していない・・・驚きです。前にも言いましたが・・・私は山で多くの人と話すことに心がけていますが・・・老若男女誰彼かまわずの部分がありますが・・・。実は・・・女性に声をかけるのは下心がありと思われそうで・・・嫌なのですが、私がそこに...
0
時事

リレーが大好き

御嶽山の死者が50人になろうとしています。何とも物凄い被害者数です。気になるのは下山者が『灰に覆われて動かない人を見た』という証言です。まだ被害が拡大するのでしょうか?全員の身元が判明して驚いたのは・・・ほとんどの被害者が【人生これから】の若い人ばかり。70才以上の方がお一人、60才以上もお一人でした。登山がブームで登山愛好者のすそ野が拡大して、俗に言う山ガールと呼ばれるように低年齢化。捜索する方も当然若い人になりますから・・・何とか二次被害が無いように注意しながら進めて貰いたいものです。家族の心情を考えると・・・ついつい捜索隊ももどかしさに無理をすると思うのですが・・・自制しながらお願いしま...
0
リタイヤ生活

母が笑って

息子にとって母親とは特別な存在なようで、それは幾つになっても・・・。先日、母の葬儀の際に隣の家の娘(と言っても私より2歳上)から、今は使われていない小学校で開催されている写真展の話がありました。『そこに出展されている写真の中に、我が家のトラックが写つっている』と言うのです。行って確認したかったのですが、忙しく帰って来てしまって・・・残念な思いを抱いていました。その際、その幼馴染に『誰が出展しているのか調べてほしい』とお願いしてあったのです。そしたら今日、その幼馴染(隣の娘)から写真のコピーが届きました。母が30代頃と思える写真で、トラックは我が家が最初に購入したマツダの三輪車。助手席に北海道の...
0
キノコ・山菜

来週はキノコ

ベロンベロンに酔って0時少し前に帰って来ました。【渓流マン】氏と飲んでたんです。お酒にしたので想像以上に酔いが長引いています。しかし電車を寝過ごすことはありませんでした。妻から眠らないように何度もメールがあり、私も座ると眠ってしまうのでずっと立ってました。今日の話題は時期的にキノコ。氏は今年も彼方此方キノコで歩き、羨ましい程の結果です。それを聞いたら・・・もういたたまれず、来週キノコに連れて行ってもらうことになりました。もう、酔っていて・・・気持ちも悪いので明日・・・です。
0
リタイヤ生活

やっと畑に

数か月間放ってあって・・・数日前から何としても草取りをしなければ・・・と思っていた畑にやっと手を付けました。酷い所は背丈ほどの雑草が覆っていて、陽射しを遮られたせいなのかアスパラが消えてしまいました。猫の額程度の畑なのに全部きれいにするまで2時間も要しました。9時半から始めてほぼお昼まで。暑い日だったのでバテバテで、竹の根も切ろうと思っていたのに断念。次回にします。妻は母の介護で施設に行っていたので・・・シャワーを浴びてサッパリしてから、昨日に続いて本やアルバム・DVDを段ボールに。そうこうしていると・・・相棒から電話『今日、居る?』『いるよ!』遊びに来ました。夕方まで話して行きました。百名山...
0
リタイヤ生活

段ボール集め

姉からメール。『御嶽に登っていない?』『登っていない。家にいる』って返信。実は親戚中に山登りが趣味だって知れ渡ったのです。姉さえも私が山をやっていると知らなかったのに、先日の母の死に際して私に連絡が付かなくて大騒ぎになり、仕方なく妻が『山に行っていて連絡が取れない』と話したのが原因です。実際には茶臼小屋など数か所ではドコモなら通じるんですが、妻が電話した時にはすでに途中まで下山していて電波が届かない。そして白樺荘も通じないので、結局みんなに知れ渡ったんです。いらぬ心配をかけるので黙っていたのでしたが、今後はオープンにします。犠牲者は100人近くに登りそうですが・・・ご家族の方は心配ですね。被害...
0
タイトルとURLをコピーしました