ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
家庭菜園

米ぬか集め

夕べは神経痛の頭痛に加え、どの歯かはわからないけど口の中が痛くて、痛み止めを服用。 1時ごろには眠れた気がします。 が、今日も起きるとから頭痛と歯痛。とてもウオーキングと言う気分ではなく・・・。 とは言っても根っからの貧乏性で、何かしていないと損をしたような気がしてジッとしてはいられない性分。 今後、畑作業もあることから、毎年畑に入れていた米ぬかを集めに出かけました。 畑を借りて4年ですが2年目までは、まじめに糠まで入れて耕していました。 ところが少々解ってきたつもりになったあたりから、手抜きが始まり・・・。 最近の野菜は美味しくないと妻から酷評があって、今年は初心に帰ってまじめ...
0
リタイヤ生活

一番の冷え込み

神経痛で頭が痛いと言うのに、今日の冷え込みは今シーズン一番のマイナス4℃だったとか。 朝起きるのも嫌でしたが、息子にオシッコをさせる都合もあったので渋々起きて。 外水道は半分ほど凍っていて、ちょろちょろしか出ませんでした。 9時半ごろからウオーキングに出たのですが、線路脇の道は風の通り道・・・冷たくて手などはちぎれる様でした。 歩き出すころは5℃ぐらいにはなっていたでしょうけど。 こんなぐらいで音を上げる軟弱さでは、北海道では暮らせませんね。 そもそもルーツが雪国ですから、子供のころはもっと強かったはずですが・・・加齢とともに根性が無くなりました。 予定ではこの後、ホームセンター...
0
リタイヤ生活

頭痛の原因

2月になって「ウオーキングに力を入れなくちゃ」と思っているのに、お墓参りなどでなかなか歩けず・・・。 今日も病院に行こうと思っていたので・・・歩けず。 と思っていたのでしたが病院に歩いていけば、二兎を追うこともできます。 と言っても1キロしかなくて、往復しても2キロだけ。 距離を稼ぐために、わざと遠回りして歩いていきました。 病院に着くと・・・なんと3人しか待っていなくて、ラッキーな日でした。 帰りも遠回りして結局4キロになりました。 ところで頭痛。 夕べまでは目の奥から頭の芯が痛い感じがしていて、どうも帯状疱疹か・・・と思っていました。 帯状疱疹は神経に沿ってウイルスが炎症...
0
雑感

高額な自動車任意保険のからくり

朝一番で保険屋さんが来る日でした。  1.000ccのパッソの保険料が、車両保険を付けて何と90.000円を超えました。 数年前まで30.000円とか・・・ネットで契約すると10.000円引きとか・・・きっと私の記憶違いでしょう。 倍も3倍も高くなるはずは・・・普通ではありえませんから。 でもこの業界は普通ではないから、あり得るのです。 10年ほど前になりますか・・・あるいはもう少し前だったか?・・・事故が増えて保険会社が大変と言うことで保険料が上がりました。 当時は事故も起こしていないので、なんで高い保険料を支払わなくちゃならないのか・・・と思ったものでした。 事故を起こした人...
0
レオ&ココ

ココちゃんの回復状況

息子のココちゃん・・・大変な手術から2週間です。 1週間目の受診で半分抜糸、残りの抜糸がさらに1週間経過した今日でした。 今日の診断では順調な回復状況で、ウンチも出ているので問題ないと太鼓判。 この後はウンチが出なくなったり、傷口が異常に腫れたりしない限りは受診しなくていい事に。 膝が悪い子なので膝の痛み止めとして、2週間分の痛み止めを貰ってきました。 今日も朝と夕方と2回ウンチが出ていますし、オシッコも確り出ていますから・・・もう大丈夫。 そしてお尻におできが出来ているのですが、お尻からも手術をしているので今はいじりたくないと先生が! 悪性ではなさそうだからと、相談してもう少し...
0
リタイヤ生活

友の墓参り

現役時代の職場で関係が深かった彼とは、ほかの方たちよりは縁が深かった気がします。 私は現場勤務が多かったのに、彼は上部機関の本課などが多かったから、相談もしたしアドバイスももらいました。 OBになってからも同じボランティア団体で活動していたし、度々二人で飲んでました。 そんな彼が3年ほど前からぷっつりと連絡が取れなくなったのです。 がんを患って闘病していたのでした。 そして昨年12月に旅立ったのを知らずにいました。 ボランティア団体の代表世話役の発議で、メンバーに訃報を送付して今日のお墓参りと言う段取りに。 奥様に迷惑が掛かるので自宅には伺わずお墓で待ち合わせ。 全員がお線香を...
0
リタイヤ生活

失敗した恵方巻

久しぶり・・・超久しぶりに雨でした。 本格的とは言えないほどの雨でしたが、畑の作物にとっては恵みの雨になりました。 雪の可能性も言われてましたが、幸い雪にはならずに済みました。 が、寒い日でした。 明日朝は水道管の凍結も心配されていますから、道路が凍らないようにお祈りします。 車で友のお墓参りに出かけますし、途中で確認したいこともあるので朝早く出ます。 雨の日の歩きはモールの建屋を利用して歩くことにしていて、今日はイオンにしました。 そのモールにはイオン系のスーパーが入っていて、ついうっかり恵方巻を買ってしまいました。 我が町には【たかの】という専門店のチェーン店があって、太巻...
0
リタイヤ生活

歩くことの楽しみ

今日2月1日は2008年に亡くなった父の命日。 岩手に眠っていますから簡単にお墓参りとはいかず、自宅の仏様の前での供養で済ませました。 毎年、11月に仲間で作っているお米を貰いに行く際に、お墓参りをしていましたが・・・。 昨年は12月に入ってしまい、道路も凍ってしまう厳しい条件。 お墓参りはできませんでしたから・・・少し気がかり。 ところでウオーキングですが・・・疑似中山道歩きとしてやっていますが、中山道を完歩するためには概ね月のノルマが50キロ。 1月の結果は昨日が歩けなくて47キロで終わりました。 達成できそうだったのに、最後に取りこぼした感じです。 日本橋から47キロと言...
0
リタイヤ生活

最期の飲み会と頭痛

1月は4回も飲み会があって、今日が予定最期の飲み会でした。 たまには都会の空気も美味しいけど、酒は家飲みが一番好きかも。 カラオケでもやりながら気の合う友達だったらまた違うのでしょうが、気疲れする飲み会は年とともに減らしていかないと! 夕べ、頭痛がひどくて飲み会ではソフトドリンクにする・・・なんて言いましたが、実際はまだまだ飲みたい色気がありました。 ところが朝起きると・・・から頭痛で、酒をあきらめて車で駅まで行って飲み会へ。 車を使った以上、お酒は絶対飲まない強い意志を持ってますから、公約した通りウーロン茶で通しました。 会長の会社の会議にアドバイザーとして参加していた時からひど...
0
リタイヤ生活

続く頭痛

今月、歩けるのは今日を含めて2日となり、ノルマの50キロが果たしてどうなるか? 意識しているのは私だけで、妻は全く無頓着で体調次第で頑張れたり頑張れなかったり。 最初の月からノルマ未達成と思っていたら、今日になって一番近いモールまで歩いてみたい・・・と。 そこは2.5キロほどありますから、往復すると5キロ。 連日、3キロがやっとでしたから、心配したのですが普通に歩き通しました。 大きく距離を稼いで、明日に繋がりました。 明日おそらくノルマが達成できます。 こんなに苦労しなくても達成できる数値だったのに、私が仕事やら付き合いやらで忙しすぎました。 戻ってからはやることもなく、ネッ...
0
タイトルとURLをコピーしました