
コメダのカツパンと羅臼事故
北海道のヒグマ被害に、新しい情報が出てきました。
数日前から登山者への付きまといが、行政に寄せられていたとか・・・。
大学の研究者などは「この情報が寄せられた時に、積極的に駆除すべきだった」と話しています。
結果論ですね・・・行政は登山が観光資源である以上登山道を閉鎖しませんし、コストがかかりすぎる駆除には消極的です。
昨日も言いましたが・・・届け出られても行政も困るのが本音でしょう。
私も遭遇した時に届けようとしたら、「届け出はいりません」と断られました。
それが正直な行政の姿勢です。
危険だからと登山道を閉じれば、内地から来た登山者などは納得せずに猛反発したでしょう。
ゲー...