
相棒とホロホロⅢ世
とうとうしびれを切らしてキャンピングカー屋さんに電話。
エアコンやさんに車を渡してあるが、全部分解して調べたけど漏れている箇所は分からない・・・と。
予想通り今回はガスを詰めて返されます。
蛍光発色剤を入れたので旅行から戻ったら、再度調べてもらいます。
解らないと言うことは・・・微量の漏れでしょう・・・の割には1年も経たずにガスが無くなると言う納得できない話。
おそらく5月や6月には無くなっていたでしょうから、9か月ぐらいでガスが無くなっています。
それほどの漏れなのに・・・場所が特定できないなんて・・・素人がやっているのでしょうか?
取りあえず明日車を引き揚げて、明後日出発でき...