ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

雑感

熊の話し

またまた秋田の鹿角市で、木の上から飛び降りてきたクマに襲われたてケガをした人が。 スーパーKの2号か3号なのか、凶暴なクマは一頭ではない気がします。 そして前から言っている通り、とてもツキノワグマの仕業とは思えないのです。 今回は木の上から襲ってきたと言うことで、むしろツキノワグマかもしれませんが。 身軽ですから・・・ツキノワか?・・・またはこれも私が前から言っているヒグマとのハイブリット種か? 最近、ヤフーのネット記事で【現代ビジネス】と名乗るネットメディアの方が、このハイブリッド説を強く訴えています。 どの程度のメディアなのかは知りませんが、検証能力などからしっかりしたメディア...
0
雑感

競歩の女子選手辞退に思う

オリンピックの競歩の女子選手が個人種目を辞退して、男女混合リレーだけに集中すると・・・。 本人の意思で辞退したとは思えないので・・・今日の題材に取り上げました。 そもそも競歩は個人種目だけでしたが、混合リレーと言う種目が出来て今回の問題が出る原因になりました。 と言うのは・・・日本の場合、競歩は男性が世界トップクラスでメダルも狙えるほど。 反して女子はイマイチの実力。 リレーはレベル差があるチーム構成になるので、女子の個人種目はどうせ勝てないんだから可能性のあるリレーに力を温存させよう・・・と。 陸連が考えて女子選手に個人種目を辞退させたのではないか? 折角、晴れの舞台の権利を取...
0
雑感

早朝歩き

今日も7時には歩きを開始。 出勤する人の車のスピードが速くて、怖いものがあります。 そんな中でおそらくインドネシアからの技術研修生らしき若い女性。 自転車ですれ違う時に必ず挨拶していきます。 円安で日本を選択したことを後悔しているかもしれませんが・・・。 それでも日本人は良い人が多いと好印象を持ってもらいたいので、しっかり挨拶を返しています。 そしたら毎朝挨拶してくれて・・・気持ちいいですね! 日本人同士ですら希薄なのに・・・感心な͡娘です。 我が街では年に一度、全家庭から人が出て通りを掃除する【ごみゼロ運動】と言う行事があります。 その時に・・・地域にある児玉化学と言う会社...
0
雑感

知らなかった人権侵害

昨日、畑に行かず収穫しなかったキュウリやトマト。 キュウリは10本以上がオバケの様に成長し、ミニトマトは食パンの袋いっぱいに収穫・・・100個ぐらいでしょうか? 歩いた後は熱中症対策で、家の中でエアコンの冷たい風に当たってました。 朝から息子の体調が悪くて心配したのですが、夕方になってオシッコもウンチも出て一安心。 でもまだ少し・・・グッタリ気味。 明日元気になってくれればいいけど・・・! 話変わって・・・テレビでは岸田総理が優生保護法によって強制不妊手術を受けさせられた被害者に謝罪のシーン。 当然、そういう被害者が存在していることは知っていましたが、それは戦前の話で・・・と。 ...
0
雑感

チャングムは名作

朝の内は雨でしたからウオーキングはできないので、買い物を優先しました。 買い物が終わって畑に回り収穫をすると、キュウリは10本、ミニトマトは50個ほどと少し減ってきました。 やることはいっぱい溜まっているのに、チャングムを観始めたら・・・もう止められない。 結局、今放映されているテレビの先を、最後まで見てしまいました。 ドラマに引き込まれてやめられません・・・ここがイ・ビョンフン監督作品の凄いところ。 あれこれ運句を語らせたら半端じゃない私でさえ、素直に脱帽します。 【イ・サン】【トンイ】【オクニョ】【ホ・ジュン】等々、すべて名作と言われる作品が並びます。 ホ・ジュンは放送時間に...
0
家庭菜園

小沢一郎を支援した共産党

ちょっと・・・信頼を揺るがす発言があったので、我慢できずにこんな話題です。 その前にスイカを日陰にする試みです。 大きなシートで覆いでも作ればいいのですが、労力とコストを考えるとダンボール箱でまず試してみて・・・。 が、これです。四方向の壁をカットしています。 日陰になっているのか・・・覆われたのでかえって温度が上昇するか? 今度の暑い日に温度測定して、比較します。 一番大きな玉はハンドボールほどになりました。 ところで先日の都知事選の後、蓮舫が破れたのは本人が言うように本人の人気が無かったからにすぎず・・・。 マスコミも識者も共産党の影が見えたから、無党派層を呼び込め...
0
雑感

都知事選と石丸新党

今日も早朝には歩きに出たものの、2キロ弱でした。 連日の暑さで何もせずに籠っていて・・・ウオーキング以外は息子のオシッコタイム散歩で庭に数回出ただけ。 とにかく暑くて・・・危ないことはしない・・・を今は守って生活しています。 ウオーキングの途中で畑によると、皆さん懸命に何かやってますけど私は止めておきます。 数日後に涼しい日が来そうですから・・・。 テレビの話題は今日の都知事選と、大谷選手。 視聴率を稼げるものを扱うのでしょうから、当然の成り行きですけど・・・。 それでしたら石丸候補にもっと焦点を当てるべきでした。 勝つのは小池と解っていましたけど、私は石丸候補にやらせてみたい...
0

OSO18の遺伝子

雨がやんだ10時ごろから歩きに出て、陸橋の階段と坂を含めて3キロの歩きでした。 昨夜の息子は我々が起きだす朝6時まで、一度も鳴きませんでした。 まさか夫婦ともに深い眠りで気が付かなかった・・・と言うことは無いでしょう。 そして私の睡眠時無呼吸の呼吸器も朝まで外すことなく、鼻と口にセットしたままでした。 実に一か月以上、間が開いての使用でした。 なんとなく頭がすっきりした感じは・・・気のせいだったかもしれません。 夜になってやはりホンワカした感じがしていますから。 ところで最近、北海道で再び牛がヒグマに殺される被害が出ました。 OSO18は駆除されたはずで・・・それは遺伝子解析か...
0
雑感

寂しい涙雨の一日

すごい勢いで雨が降っていて、息子が好きなふりかけを買いに出ようと予定していたのに、この雨では・・・と変更。 一日、タブレットでゲームすることになりました。 いつものように雨でもイオンモールなどに行けば濡れずに歩けますけど、そこへ行くための車に乗るのもおっくうなほどの雨。 結局、夕方になって霧雨になった時に、妻と歩いて畑に。 キュウリが収穫しないと大きくなりすぎるので・・・ついでにナスとピーマンも収穫してきました。 そんな何もない一日が終わりました。 年を取ると一日が早い・・・月日が経つのが早すぎます。 これからはサバイバルゲームの様に・・・我々の年齢になると厳しい生存競争。 そ...
0
雑感

カスハラ対策?

朝から出かけて・・・役所に行く用事がありました。 一つは県の出先・・・一民間人に対しても確りと気持が良い対応に感心しました。 もう一つはその下部組織で・・・やはり受付対応から職員が出て来ての対応まで、苦情を挟む余地もありません。 昔と違って、公務員さんも確り公僕としての自覚が出来たものだ・・・と喜んで帰ってきて。 午後は地元の市役所に。 妻を同道させて・・・妻の保険証を作りに。 担当課のカウンターの前に二人で立ったのですが、20人も居そうな職員なのに一人もこちらを見るわけでもなく。 確かに気が付くと「声をかけてください」との張り紙が・・・。 でも大勢が座っている前のカウンターに...
0
タイトルとURLをコピーしました