
家の光
購読層を農家に特化したような本で、家の光という月刊誌があります。
大正14年に創刊ですから、おそらく今年が100周年か違っても1年前後でしょう。
私の実家でも私が子供のころに購読していました。
子供時代でしたから、内容に目を通すこともなく過ぎていました。
が最近、妻の友達で農家の奥さんが、読んだ後に回してくれるのです。
バラエティに富んだ内容で、五木寛之氏のコラムも毎号楽しみです。
種蒔きのことや手入れ方法、土づくり・・・農業に関した内容も豊富ですから、素人農夫の私に「勉強しろ」と言う意味でしょう。
味噌の記事があったとします。
読んで驚いたのは・・・使い始めた味噌は・・・冷凍...