
上毛三山ほか


上毛三山:榛名山-5. 二ツ岳 – 三峰山
不快な疲れ
メ モ
登頂日
2005/04/10(日)
天 候
晴れ(春霞)
登山口
森林公園管理所・松之沢峠
同行者
単独
温 泉
伊香保温泉 石段の湯含鉄・硫酸塩泉 400円
タイム
所要時間 2:02・1:30
平田影郎
スマホやPCの横幅変化に対応して表示できます!
ここのところ妻を石段の湯に待たせての榛名山行が定番になってしまった。上毛三山の赤城27座、榛名21座、...

上毛三山:榛名山-4. 水沢山
やせ尾根、雪庇の本格登山
メ モ
登頂日
2005/03/05(土)
天 候
晴れのち曇り
登山口
ロープウェイ
同行者
単独
温 泉
伊香保温泉 石段の湯含鉄・硫酸塩泉 400円
タイム
所要時間 2:45
平田影郎
スマホやPCの横幅変化に対応して表示できます!
妻を拝み倒して何とか山に行けることになった。上毛三山完登に挑戦中からしてターゲットは榛名の一座にしよう。冬山・...

上毛三山:榛名山-3. 氷室山 – 天目山 – 相馬山
そろそろ榛名も飽きてきた
メ モ
登頂日
2003/04/13(日)
天 候
晴れ
登山口
天神峠
同行者
先生
温 泉
榛名湖温泉 レイクサイドゆうすげna・ca・硫酸塩 400円
タイム
所要時間 4:20
平田影郎
スマホやPCの横幅変化に対応して表示できます!
今年初めての仲間との山行。榛名全山登頂に挑戦中と話すとそれでいいと言う。物足りないものがあったろうに付き合っ...

上毛三山:榛名山-2. 榛名富士 – 烏帽子山 – 鬢櫛山
大きな犬か?
メ モ
登頂日
2003/04/11(金)
天 候
曇り
登山口
ゆうすげ元湯
同行者
単独行
温 泉
伊香保温泉 大露天風呂na・ca・硫酸塩 500円
タイム
所要時間3:45
平田影郎
スマホやPCの横幅変化に対応して表示できます!
早朝ゆうすげ元湯脇の駐車スペースから榛名富士に取り付く。途中から残雪が夏道を隠しどこが登山道か判別できず、とにかく上に向かっ...

上毛三山:赤城山-7. 荒山 – 鍋割山(火起山・竈山)
コロナ禍での初登山
メ モ
登頂日
2020/09/21(月)
天 候
晴れ
登山口
姫百合P
同行者
単独
温 泉
無し
タイム
場所・地点
着
発
備考
姫百合P
:
10:10
-
荒山高原
10:45
10:50
-
荒山
11:30
11:50
-
荒山高原
12:30
12:30
-
鍋割山
13:00
13:10
...

上毛三山:赤城山-6. 黒桧山 – 地蔵岳 – 高天原 – 朝香嶺
このボタンで、ホームページ内のオリジナル記事にリンクします。
このポジションに戻る場合は、ブラウザーの「戻る」ボタンをご利用ください。

上毛三山:赤城山-5. 鍋割山 – 荒山
フィナーレのはずが・・・
メ モ
登頂日
2005/04/17(日)
天 候
晴れ(春霞)
登山口
姫百合駐車場
同行者
単独
温 泉
なし
タイム
所要時間 4:09 (鍋) 0:55 (荒) 1:19
平田影郎
スマホやPCの横幅変化に対応して表示できます!
上毛三山完登計画の赤城1300㍍超峰13座もいよいよ今日で終了と思いきや、インターネットを見ていると小黒檜山(1,...

上毛三山:赤城山-4. 長七郎山 – 小地蔵岳 – 地蔵岳
一気に九座赤城山(3)
メ モ
登頂日
2003/04/29(火)
天 候
晴れ
登山口
八丁峠
同行者
単独
温 泉
赤城温泉 湯ノ沢館鉄・炭酸泉 500円
タイム
所要時間 2:25
平田影郎
スマホやPCの横幅変化に対応して表示できます!
車を八丁峠手前の駐車場に移動させ小沼を廻って小地蔵へ向かう。林道から左に折れ笹薮に踏み込むも訪れる人が少ないのか、生い茂った笹でトレ...

上毛三山:赤城山-3. 出張山 – 薬師岳 – 陣笠山
一気に九座赤城山(2)
メ モ
登頂日
2003/04/29(火)
天 候
晴れ
登山口
沼尻
同行者
単独
温 泉
赤城温泉 湯ノ沢館鉄・炭酸泉 500円
タイム
所要時間 1:40
平田影郎
スマホやPCの横幅変化に対応して表示できます!
湖畔の空き地に車を止め出張山を目指すが、途中の人家のところで道が解らなくなりウロウロしていると、放し飼いの犬に追いかけられてしまった。...