ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

本物のキャンピングカー

リタイヤ生活

午前中にホームセンターでカーテンを買ってきました。そしてあれこれねちょごちょやっていたのですが、妻がキャンピングカーを見に行きたいというのです。

市内に東和自動車というキャンピングカーの専門店があるのですが、今まで我が家には縁がないものと思って覗いたことがありません。

初めて内部の造りなどをしっかり見ましたが、あまりに多くの車種を見たので今こんがらがっています。
基本的には2パターンでした。一つはハイエースを改装したもので荷物を入れるのは楽ですが、居間スペースとベットスペースを共有する形にならざるを得ません。天井も少しつかえます。

もう一つは俗にいうキャンピングカーで、機能や装備も様々でした。ベットをすぐ寝れる状態にしながら、居間スペースにも余裕があります。もちろん天井もつかえることはありませんし、収納スペースもふんだんにありました。しかし、自転車を入れる場所がありません。
確保できる車種もあったのですが、扉が小さくて折りたたんだ自転車が入りませんでした。

結局走行性はハイエースに分があり、居住性はキャンピングカーが勝ります。そして自転車の収納はキャリアーを外付けすると考えると、少しキャンピングカーがリードしています。

妻は買う気のないものは見向きもしませんから、これはかなりの確率で買うことになりそうな気がします。
前回パッソを買うときに2つの利便性を得ようとして、一つも目的を達成できませんでした。大のメリットと小のメリットを得ようと、中を買うのは間違いだったのです。

ですから今回ははっきり目的に応じたものを、選ぶようにしようと思います。くれぐれも【あれにもこれにも使えるものを・・・】と考えるのはやめます。
走行性を選ぶか居住性を選ぶかの選択です。

妻は中山道を歩きに行った日に、狭い室内で自転車や荷物をあっちへ移動したりこっちに移動したり・・・かなり気持ちの負担になったのでしょう。実際にそんなことで気を使っていたら、楽しい旅も楽しく無くなります。それがキャンピングカーを見に行かせたのでしょう。

ちなみに新車はどっちのタイプも乗り出しが500万円ぐらいでした。でも先が長くない人生ですから新車である必要はありません。またオークションででも見てみます。
退職のとき、パッソを人生最後の車と考えていたのですが、そのあとノアを買い・・・そして今回買うかどうかはわかりませんが、人生最後の車だなんて大仰に考えた事が浅はかでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました