35リットルのザックがパンパンになっても、まだ全部の食料が入ったわけではありません。前回の飯豊山登山の時、あまりに軽量化を意識したためほとんど主食だけしか携行しませんでした。大食いの私としては・・・何とも侘しい食事に、山の素晴らしさも半減したのでした。
今回は自分で栽培したトマトや缶詰類、お酒は先日姉がお土産に持たせてくれた、紫波杜氏が鍛えた純米吟醸をペットボトルに移して・・・これは妻に内緒です。『何も山で飲まなくても良いでしょう・・・呑兵衛なんだから』って言われるのが目に見えていますので。
ラーメンの日には餅のトッピングが付きます。天然酵母で日持ちのするパン、このパン食の朝はスタバのインスタントコーヒーを持ちました。そして全部の食事に玉子スープが付きます。
途中の行動食はフルーツたっぷりのゼリーとウィーダーインゼリー、カロリーメイトなど。
この後おつまみ用に乾き物をコンビニで買って・・・晩酌も食事もほぼ完ぺきに・・・楽しい食事を思い浮かべながら、頑張って担ぎ上げます。
きっと心に潤いを感じる食事ができる事でしょう。その分・・・先にも言いましたがザックはパンパンで、背負っては重いはずです。
コースは畑薙ダムから椹島へ、そして赤石小屋に泊まります。赤石岳に登り大沢岳を経由して百間洞山の家に泊り、3日目にいよいよ目指す聖岳に登頂します。そしてその日は聖平小屋に泊まります。
そのあとは天候が崩れそうですから・・・椹島に下山するか茶臼岳を廻るかは決めていません。天候が持ってくれて茶臼まで行ったら再び様子を見て・・・さらに一日天候が安定しそうだったら光岳をピストンします。
そして畑薙ダムに下山・・・こんな風に考えています。いずれにしても天候次第ですし、体調も・・・左足の裏側が何時痛みだすか?
何とか光岳まで今回終了させることができれば、言う事無し・・・なんですが。欲張らずに行ってきます。
コメント