ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

4度目の修理

くるま旅家庭菜園

コードバンクスと言うキャンピングカーを買ってまだ2か月ですが、その間で今日の修理依頼で4度目の入庫。

この間で私たちは新潟へ一度、岩手に一度、山陰に一度、そして岩手に2度目と4回の旅をしています。

いずれも車の調子が悪くて、愉快ではない旅になっていました。

まず4回中ずっと調子が悪くても直らない故障が・・・キーレスエントリー。

施錠が出来たりできなかったり、解錠が出来たりできなかったり。

何故こだわるかと言うとキャンピングカーはFRPという素材でできていて、これが火が出て燃え出すとあっという間に炎に包まれます。

その時にすぐ解錠できなかったら大惨事になりますから、きちんと機能してくれないと・・・とこだわるのです。

今回はドアに内蔵されているモーターの端子を変えてみるようですが・・・とりあえずやらせてみます。違うと思いますけど!

これと並行して1度目の修理は、暑い8月に新潟に行くとき・・・最悪・・・エアコンが利きませんでした。

高速道路を窓を開けて走行すると言う笑えない話が1度目の修理。

コンプレッサーなどを全部、新品の部品に替えさせました。

どこかの中古車から持ってきた可能性もゼロではないでしょうけど、まあ信じてみましょう。

次に岩手に行くときにエアコンは直ってましたが、引き続きのキーレスの不調とテレビの不調が2度目の修理。

この時、重要なアラウンドビューモニターのバックが全く見えなくなったのです。

怖くてバックができず、本当に大変でした。

キャンピングカーで後方確認が出来なかったら、暑い日のエアコンなしなどよりはるかに大変。

アラウンドビューモニターに頼っている私は、間違いなく事故を起こします。

結線が悪かったようです。

テレビはチューナーとの取り合わせが悪くて・・・アンテナだけで観るようにして改善。

もちろん電波が悪い時は映りませんけど・・・。

そして山陰旅行ではキーレスが直っていなくて・・・コーキングの不完全部分が見つかって。

アラウンドビューも一度おかしくなりましたが、その後は起きていません。

今回は引き続きキーレス不調とライトが暗すぎて見えにくいので、その対応を相談。

取りあえずはLED電球に替えてみますが・・・それでだめなら新しいカムロード(キャンピングカーのベース車)の今のヘッドライトを取り付けようと考えています。

比べてみるとデザインが同じなので、古い車にもヘッドライトの交換取り付けが可能だと思います。

車に詳しい人でこんなことを解決できる人は、ぜひアドバイスをお願いします。

この後、冬タイヤに交換する時期でもあり、畑と並行してキャンピングカーの手入れも忙しい。

午後は昨日買ってきた玉ネギやキャベツ、スナップエンドウの苗を植えました。

山陰から戻った後に頑張ったせいで、畑は大分にぎやかになってきました。

連休では少しずつですけど、耕し続けて何とか来週早々には自分で作った苗の移植を終えたいのです。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました