ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

ココちゃんの誕生日

リタイヤ生活

昨日は息子ココちゃんの誕生日。

満14歳で・・・数えで15歳です。

東北大震災の年に生まれた息子。

その年、友達の家を訪ねる用事があって、手土産を買おうとして立ち寄った栃木県佐野のイオンモールで妻が衝動買い。

あれから15年・・・今年はお腹を切り開く大手術までしたのに、元気で我儘な生活してます。

同じ姿勢が続けられない妻が、スッと横になれるようにと購入した居間のテレビ前のソファー。

息子が我が物顔で・・・大の字になって大イビキ・・・自分の場所だと占拠しています。

昨日ご馳走のチュールを食べさせたのですが、今日は娘から鶏ささみのふりかけとチュールの別バージョンが届いて。

自分が誕生日なんて分かるわけもないのに、なぜかご馳走が続きます。

食べ過ぎてお腹が痛くならなければ良いけど・・・あげただけ食べますからね!

当然、目の中に居れても居たくないほどかわいいのですが・・・。

この子がいるお陰で暑い夏には出かけられない。

目的の観光地についても、暑い車内に放置して長時間の観光はできないから。

必然、夏は出かけても私たちも一緒に車の中で過ごすだけになります。

面白い・・・過去にこんなことがありました。

数年前に黒部の雪の大谷を見学に行ったのですが、数日間扇沢の駐車場で待機することに。

なぜって室堂が天候が荒れていたら上がっていけないし、天気が良すぎたら暑い車の中に息子を置いておけない。

結局、4日目の曇りの日に登って行ったのでした。

足かせの息子ですけど、癒されることも多いので・・・仕方ないかなあ?

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました