相変わらずの早朝歩き。
戻って・・・畑の草取りにしましたが、カチンカチンに固まったあぜ道の草は抜けない。
一雨来てから草取りにするべきでした。
それでも7時の朝食までの時間で、半分の除草をこなしました。
更には追肥を施して、収穫して・・・そもそも除草の予定は半分でしたから目標は達成。
日中は相変わらずの猛暑で、息子を外に出すと肉球をやけどしてしまうほど・・・熱い。
夫婦と息子で・・・エアコンの部屋で夕方までじっとしてました。
そして夕方・・・雷で豪雨で竜巻。
庭のプランターなどは飛んでました。
6時ごろと言えば・・・この時季まだまだ明るいので、雨がやんだ後一仕事。
岩手まで往復走ったキャンピングカーは、夜に走ったこともあって虫の死骸がぴっちり貼りついて。
雨が降ってふやけたら掃除しようと思っていたので、絶好のチャンス。
水道水をかけながらですけど、虫の死骸を綺麗に落としました。
明日も早朝歩きですが、戻ったら畑に行って残り半分の草取りです。
雨が降って土が緩んだので草取りは比較的楽にできると思います。
市に苦情を言った例の隣の畑ですが、中途半端な除草で不満ですが・・・借りた本人が来たら言ってやりましょう。
【迷惑】って。
そして明日、境界部分の草を抜いて、わざとらしく隣の畑に積んでおきます。
気づくか・・・それともノー天気なアホなのか?
いずれにしても今日の豪雨で、草取りが進むことは確実です。
雨でオープンセレモニーが延期になったのか、近所の公園はまだコーンで囲われていて使えない状態。
いつになったら使えるのやら・・・。
どっちみち明日はランニングではなく、畑の草取りですけど。
コメント