朝起きてテレビをつけると、某テレビで家庭菜園をやってました。
それで思い出しました・・・今年もその時季だ・・・と。
義母の件、妻の上腕の痛みやジム通いで、すっかり意識が飛んでいました。
ご飯を食べて直ぐ作業着に着替えて、スコップを持って猫の額のような畑に。
石灰と肥料を撒いてスコップで掘りおこし、苗を植える準備完了です。
そして昨秋に自家取りしていたインゲンとトマトの種を、苗床に植えました。
発芽率はそれほど落ちませんが、実のなり方はやっぱり年々落ちます。
数年に一度は新しい苗を購入する必要がありますが、採った種を使うのも我流家庭菜園のこだわりでもあります。
インゲンは収穫量にあまり影響ありませんが、トマトは確実に収穫がダウンします。
ついでに昨秋に種を蒔いた人参を、太く大きく育つようにうる抜きました。
ネギが植わっていてニラがあり、春菊があり小松菜があります。
今年、苗の購入を予定しているのは、キュウリ、ナス、ピーマンです。
余りに良い天気だったので、ジェットの洗浄機を出して息子のサークルを洗浄。
まだ時間が空いたので、キャンピングカーに噴射。
バーコードはこの程度の噴射ではあまり落ちないので、洗ったと言うよりは水をかけた・・・と言うべきかも。
でも今日洗ったお蔭で、窓枠のサッシとキャビンのFRPとの間に隙間をみつけました。
夏の膨張と冬の収縮を繰り返す経年劣化で、できたひび割れと考えられます。
ひび割れとは言っても、3㍉ぐらいの隙間になってます。
御存じないと思いますが、キャンピングカーのキャビン“後部の居住空間”は表面がガラス繊維を固めたもの。
しかしその内側はほとんど木材ですから、気づかずに水漏れを放置すると腐ります。
ガラス繊維ですからキズにも物凄く弱くて、尖がったもので擦られたりしたらそこから水漏れ・・・となります。
黒い窓枠を補修する黒のコーキング剤が無かったので、後日買って補修します。
後ろ扉の防水ゴムも角質化して機能していないので、紐状のゴムを買って補修します。
我が家に来てはまだ7年ですが、15年もたつとあっちこっち痛んできました。
でも・・・こうした作業は楽しくて・・・こんなに楽しい事を勿体なくて、お金を払って他人にやってもらう気になれません。
コメント