未だに痛風なのか座骨神経痛なのか・・・はっきりしないまま生活しています。
そもそも・・・3月にビールが値上がりすると言うので、まとめ買いしました。
普段はお酒が中心で、その次がウイスキー、3番目にビール系ですが主に第3のビールです。
そんな晩酌の好みですが、普段は6本入りしか買わないのに、この時ばかりは24本入りを2ケースも買って。
買った以上はほぼ毎日、ビールもどきを飲んできました。
たまたまでしょうか? 時期を一緒にして右足の親指の側面が痛くなったのです。
ひょっとしたら痛風か?
若いころに痛風をやってますから、痛みの種類は知っていたはず・・・でしたが。
痺れも伴っているので神経痛との判別がつかず・・・。
晩酌のビールをやめ、肉や魚、油のモノなどを排除して草食系に。
けど・・・動物系のたんぱく質が好きな性質ですから、そんな我慢も1週間が限界。
なんとなく痛みが内輪になったと感じたこともあって、今日からビール系の復活です。
痛風対策でしばらくの間は食事で対策と固く誓っていたのに・・・固い意志は1週間で崩壊。
このまま少し飲み続けて、また痛みが強くなれば痛風。
このビールとの因果関係が感じられなければ神経痛でしょう。
岩手に出かけたときにひどくなったら最悪ですから、その前に診断がついて神経痛ならブロック注射に頼ります。
コメント