ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
家庭菜園

連日の畑作業

今日も日差しが弱まった5時ごろになって畑に直行。 耕運機で耕してあった個所なのに、耕運機がうまく耕せていないところや届かなかったところをスコップで。 そして苦土石灰をプラスして、もう一度混ぜ込みました。 最期に植える予定の野菜に合わせて、畝を作って終了。 後は旅に出発前に種蒔きをして・・・。 何としても・・・どんなに暑い日が続いて熱中症の危険があっても・・・旅行前に畑のことを終わらせたくて。 数日は朝の5時とか5時半とか・・・頑張りました。 これで一安心。 午前中にはポットに白菜とサニーレタスとインゲンの種を蒔きました。 こちらは定期的に水を遣らないと発芽しない気がします。 ...
0
家庭菜園

胸の筋肉痛

現在の家に住んでからもうすぐ満10年。 今日、建物メーカーによる【10年点検】でした。 10年と言うと【瑕疵担保責任】が契約書に明記されていて、この間建物屋さんの責任。 逆にいうと・・・この後の責任逃れ・・・でもあるでしょう。 ここで言わないと10年以内に該当しなくなるので・・・気が付いていることは全て言うべきなのです。 点検票に無い項目でも全部記録させました。 小さな事柄ばかりですが、1つだけ重要なことがありカメラを入れて再調査させることになりました。 ところで昨日の耕運機との格闘は、やはり体に異常が現れました。 朝起きたら胸が痛くて、肺がんにでもなったのでは・・・と。 し...
0
家庭菜園

耕運機デビュー

気象庁がこの先1か月の予報を発表。 なんと異常な暑さは10月中旬まで続くとか! こんな暑い中を南に旅行するのが怖くなりました。 いっそ大きく変更して北にしようかと悩んでいます。 それとももっと時期を遅らせるか・・・。 今朝5時に起きて畑に向かい、昨日買ってきた土質改良材と堆肥と化成肥料を散布しました。 そして5時になって日差しが弱まってから、耕運機を押して畑へ。 大型のものと違って自走しないので、300メートルほどの距離を押して向かいました。 車に積めないことは無いのですが、重いので腰を痛めるのが心配。 畑について手順を確認・・・燃料コックを開けて・・・チョークを引き・・・ス...
0
グルメ

ミニストのプレミアムマロン

ここ十数年、ワイシャツなんて買ったことが無くて、冠婚葬祭用にだけ5年ほど前と10年ほど前に2枚買ったことがあります。 ところが昨日みたいに後輩を訪ねるときなどは、あまりにカジュアルな服装は慎むべきで。 何しろ仕事場を訪ねるのですから。 そのために白の半そでワイシャツは、十数年間新調もされず必需品として活躍してきました。 が如何せん・・・15年も前のもので、さすがに襟の部分にわずかにすり切れた痕。 年に数回しか着ないので、長い期間耐えられたのでしょう。 度々着るものではないにしても、すり切れたものを切るのはみっともない。 シマムラに妻が衣類を買いに行くと言うので、私もワイシャツを観...
0
リタイヤ生活

コーヒーがさめない暑さ

朝早く出て元の職場に出かけてきました。 ある資料を作成するために、現役の元部下たちの意見を聞きに。 最初に寄ったところで1時間ほど・・・世間話も含めて。 お昼だったのでコンビニでかつ丼とコーヒーを買って食事。 1時になるのを待って2か所目の職場へ。 ここは私が現役の最後を迎えた場所で、特に思い入れが強い。 現在、二人のかわいい愛弟子が、支社長と副支社長として守っています。 この二人は、右目と左目にそれぞれを入れたとしても痛くない・・・可愛さ。 えこひいきをしないように心がけて・・・全員かわいいけど・・・でも二人は特に可愛い別格。 今日も暇老人に、二人で2時間も相手をしてくれま...
0
リタイヤ生活

旅行が危機

2週間ほど前に・・・旅行の準備としてキャンピングカーを点検していて。 エアコンが全く効いていないことに気が付いて。 早速キャンピングカー屋さんに持ち込んで・・・ガス圧を計るとほとんど入っていなくて。 混んでいて修理が出来ないと言うので、とりあえずガスを入れて様子を見ることに・・・。 そのガスですが、圧が13程度までしか上がらず。 本当は20ぐらいまで上がるはずらしいのです。 今は修理はできない・・・と言われて持って帰ってきましたが、旅行までに再び漏れてしまうかもしれない不安。 一日おきぐらいにエンジンをかけてチェックしていましたから、あまり効かない状態になっているのに気が付いたの...
0
家庭菜園

アイリス掃除機の講評

朝、5時に起きて涼しい畑に。 支柱や結わいていたビニールひもの撤去や、抜いて枯らしておいた雑草の片付け。 そして雨が降らないのでナスやピーマンに水やり・・・、これで肥料も地下浸透します。 7時過ぎまで作業しましたが、あと少し雑草などの処分が残りました。 あと一日の作業でひとまず決着がつきそうです。 そうしたら堆肥などを買ってきて散布し、いよいよ楽しみな耕運機による耕し作業。 結果は後日・・・で、掃除機は今日早速使用しました。 結果は20.000円と言う金額の、費用対効果から判断して合格。 満点の合格か? と問われると80点でしょう。 吸引力は本格的な日立製と比べても遜色ない程...
0
家庭菜園

耕運機と掃除機

昨日は恐ろしい程に疲れがでて、出先から戻った後に2時間も寝てしまいました。 その勢いで夜もぐっすり寝むれて体調は万全。 今日の歩きは4.5キロでした。。 シャワーを浴びたりしながらテレビを観ていると、知らない番号から電話。 市外局番が群馬県なので「ひょっとしたら耕運機?」と思ったら的中。 午後から行って確認すると、古いけどエンジンも一発始動で快調です。 それにしました・・・が、敵もさるもので「こっちが急いでいる」と見透かされていました。 30.000円の約束でしたが、50.000円はもらいたいけど・・・間を取って40.000円でお願いします・・・と。 ここが紹介者がいると難しい...
0

旅行計画練り直し

私は出かけていて立ち会えなかったのですが、女房一人で新しいベッドマットの納品を確認。 前回ニトリの配送会社さんが梱包を開く際に、カッターの刃が当たったようでソファーに傷が。 もちろん揉めることもなく親切に取り替えてくれましたが、今回の納品は相当気を使ったと想像します。 前回のトラブルについての情報が、会社内で共有されているのでしょう。 撤去も設置も・・・一度も床に置くこともなく壁に触れることもなかったそうです。 まあ・・・別段取り上げることもないのですが・・・やればできるじゃん! 従業員に最初からきちんと仕事をする癖をつけさせておけば、会社の損失は減っていたのです。 解っていても...
0

旅の計画

今日の歩きは3.5キロほど。いつもより500メートル増えました。 戻って・・・手を抜いていたために茂った庭の雑草・・・に除草剤を散布。 それからシャワーにしました。 その後はあるとすれば買物ぐらいで、それすらも終わればネットフリックスのドラマ漬け。 そんな体たらくな生活ばかりしていると、準備無しの旅になってしまって現地でまごつくだけ。 結局、楽しくない旅をしている気がします。 気休め程度ですが・・・今日から決めてある大雑把なコースに沿って、見所・食べどころを探しています。 コースは・・・昨年は出雲大社が1番目の訪問地で、3日間走り続けて到着時はヘトヘト状態。 今年はそれに懲りて...
0
タイトルとURLをコピーしました