ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
登山(百名山以外の山)

ニュウ・天狗を縦走

朝起きると妻が気分転換に出かけたい・・・と。何処が良いかなー?  と検討していると、ジョイフルホンダに行ってみたいと言います。確かに・・・直ぐ近くの病院に入院はしていましたが、入院も退院も横に成ったままですから見てません。それでは・・・と出かけてみました。と言ってもそんなに珍しいものがある訳でもなく、買い物をする気力を必要とするのは圧倒的にコストコの方でしょう。コストコは生活必需品で目標を定めて買い物しますが、こちらはどちらかと言うと物見遊山的に行ってみたいだけですから。北海道の地震を教訓に水の備蓄を。その他はテイッシュやらトイレットペーパーなど大包装のモノを。弁当も買ってきました。少しはスト...
0
登山(百名山以外の山)

急遽 山へ

昨夜、寝る前に天気予報を確認すると・・・何と八ヶ岳は登山に適する「A」評価。慌ててポカリを作り、ザッグや靴を車に積んで・・・山の装備も直ぐに着替えができる様に準備して・・・寝ました。まあ、あれこれ考えちゃうので、日付が変わるまで眠れないのはいつもの事。1時にトイレに起きた後、眠ってました。そして4時のアラームで目覚めて。結局はあまり良い天候ではありませんでしたが、雨に降られることは無くて良かったです。今日のコースは白駒池P~白駒池~白樺尾根分岐~ニュウ~中山分岐~東天狗岳~西天狗岳~唐沢鉱泉~渋御殿湯~高見石~白駒池P良く歩けました!   早速、筋肉痛が始まってます。やはり・・・年寄は3週間も...
0
リタイヤ生活

薬の変更

秋雨前線が停滞していてここのところの天気はイマイチ。涼しくて良いのですが、遊びにはやっぱりすっきり晴れてほしい。朝晩は8月のつもりで裸で寝てたら、寒くて目が覚めるほど・・・。夜中のトイレも辛くなりました。昨日かかりつけ医の診察だったのですが、前立腺の薬を初めての薬に変えて貰いました。ところがその薬・・・一日一回なのですが、何と薬価が一カプセル210円。今までのが一日3回ですけど、一錠7円ほど。1日3回飲んでも21円ですから・・・10倍になりました。3割負担ですけど・・・一気に1.800円も高くなりました。効果があれば高くても良いんですけどね。新しい薬は不安でもありますが・・・とりあえず2・3か...
0
リタイヤ生活

母の命日

今日、9月14日は4年前に旅立った母の命日。生前は何もしてあげられず・・・今でも思い出すと心苦しい。父が亡くなったときに埼玉に連れてこようとしたのですが、母も嫌がるしお医者さんも環境を変えない方が良いと言う意見で・・・何となく強硬になれませんでした。今考えれば・・・他人任せにしなければよかった・・・と後悔ばかり。最期はボケて私を思い出すのも大変。むすめである姉は「弁当を運んでくるオバサン」と思われて。部屋に閉じ込められてばかりいたのが、やはり一番良くなかったのでしょう。最も面倒見ていた孫である姪にしてみれば、謂れのない介護だったでしょうから当然です。それもこれも父も兄も先に逝ってしまって・・・...
0
リタイヤ生活

忙しい秋

今年の秋は忙しくなりそう。家庭の事情で、口外できませんが・・・2件ほど大きな用事が。そしてもちろん“今年の予定の残りの山”へも行きたい。手伝いも頼まれていて・・・これは早くから予定を知らせてくれたので、対応できます。問題は・・・キノコ採り。やどろくの会会長が去年のキノコに味を占め、会う人会う人に自慢。相当・・・カルチャーショックを受けた見たいだし、嬉しかったのでしょう。会長から話を聞いたよ!・・・と私に言って来る人が多数いて。その会長が今日「今年はどうする?」と聞いてきたので・・・。キノコの先生の“渓流マン氏”に電話して日程を決めました。それを会長に伝えると・・・その日は都合が悪い・・・と。折...
0
リタイヤ生活

フェリー

昨夜、ブログをアップして寝たはずなのに・・・今日になって消えているのに気が付きました。たまにあるんです。サイトに問題があるのか、それとも私が間違えたために消えたのか?北海道の地震ですが、毎日4クラスが続いています。東北の時もそうでしたが、あと少し恐怖感に堪えないといけない・・・辛いですね!私の勘違いかもしれませんが・・・不明者が全員発見された?そうだとしたら・・・家族の元に帰れて良かったです。不幸ですけど・・・家族を見守る事も見守られることもできるのですから。宮城県では未だに1.000人以上が家族の元に戻れていません。不幸の上に・・・不幸の上塗りですよね。帰りたいと思いますよ。テレビで災害救援...
0
リタイヤ生活

野菜のオジサン

昨日、野菜の直売所を確認すると、野菜不足で10月10日まで休み・・・と貼り紙。この農家さんは有機栽培で、ガイアの夜明けでも取り上げられたほど。ですから野菜が出ている日でも、あっという間になくなるんですけど。最近は7時台に直売所につかないと、買えるものは限定されます。10月まで休み・・・となれば、先日散歩途中で見つけた直売所へ。また歩いて行って見ました。今度はキャリアーを持って。また沢山くれるかもしれないと期待して。おじいさんが一人で畑仕事。ジャガイモとナスを買ったら、ピーマンやニンニクなどをサービスでくれました。次はネギなどが出る予定とか。ネギは絶対欲しいですから、タイミングよくそしてこまめに...
0
リタイヤ生活

急遽中止

昨夜の内に自分で作るスポーツドリンクを用意し、パンまで買い込んでありました。準備万全で寝ようとしたところ・・・こんな日に限って東山魁夷の番組。普段テレビなんて見ないのに、これを見ないで布団に入る事はできず・・・。終わって寝たのですが…アラームは4時半にセット。しかし1時半になっても眠れず・・・トイレに起きて・・・アラームを解除しました。最近、歳のせいか眠らないで山に登るのは無性に辛いんです。このままの状態か・・・あるいは眠れたとしても1時間や2時間では事故を起こす可能性も高くて・・・止めて置い方が無難と判断しました。一応、谷川岳と八ヶ岳の地図を持って出ようとしていましたが・・・谷川岳の可能性が...
0
リタイヤ生活

72㌔台

朝からジム。最近は体重計とにらめっこ。昨日、運動前の体重が73㌔になり、少しがっかり。でも運動後は72.3までに落ちてました。そして今日、量って見ると運動前が72.3でした。戻りました。とにかく食べ過ぎ・・・それ以外の理由はありません。食事が美味しくて・・・どうしても食べすぎて・・・そしてお腹が張る・・・と言うのが毎日のパターン。山歩きに戻れば、黙ってても落ちると思うのですが、天候がイマイチです。明日も行こうかと計画も準備もしたのですが、起きて見ないと判りません。ジムがある日・・・平日会員の我が家は火曜から土曜までしか行けず・・・は妻のリハビリを積極的にやりたいので、日帰りの山はなるべく日曜・...
0
リタイヤ生活

北海道の北きつねさん

私のブログの数少ないリピーターさんの中に、北海道の方がいます。“北きつね”さんと言う方ですが、状況の書き込みがありました。まだ停電しているそうです。お役にたてることがあれば、遠慮なく言ってください。そして弟子屈には元の会社を早期退職して移住した仲間もいますが、地震そのものの被害は無かったと思います。明日には半分ぐらい復旧するとニュースで言ってましたが、全力を挙げて復旧してもらいたい。完全に全戸に電気が行きわたるには二週間ほどでしょうか?計画停電の話が出てました。腹が立ちますけど・・・原発の話が出ても了解せざるを得ないのかな!内地から送電できないのでしょうか? 単純な疑問ですけど。東北の時は一部...
0
タイトルとURLをコピーしました