ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

体調不良の原因?

実はかなり前から肺が痛くて・・・コロナだったらまずいので家に閉じこもっていたのですが・・・一向に味覚もなくならず、熱も出ず、咳などの風邪の症状もなく・・・。どうしたものかと思っていたのでした。熱がなければ検査してもらえないでしょうから、保健所に行けばかえってリスクが高まります。それでも・・・実は・・・昨日も肺が痛くなってました。けど・・・一過性のもので1分ほどですぐに良くなったので・・・体調回復と言ったのでした。今日息子のご飯とトイレシートがなくなるのでどうしても買い物に。当然一人で行ったのですが・・・妻にマスクを二重にしてと言われて。2枚重ねて買い物していると、またしても肺が痛くなりました。...
0
リタイヤ生活

体調回復

夕べはあまりの体調不良で、9時半には布団に入りました。しかし・・・しかしですよ・・・妻は眠くなるまでタブレットでゲーム。当然、照明は点けたままですから、結局眠れませんでした。何時までかは分かりませんが、相当眠れませんでした。妻が電気を消して・・・寝息を立ててますけど・・・私は眠れず・・・まいりました。いつも通り遅く寝た方が、早く寝付けたかもしれません。今朝、目覚めたら・・・夕べの不調が嘘のように回復でした。日中はキャンピングカーのあちこちをいじって、改善するところを見つけて楽しんでました。妻がベッドに上がる段差が高すぎるので、踏み台を作ったり・・・。楽しいことは時間があっという間に過ぎていきま...
0
リタイヤ生活

体調不良

朝から一日着替えもせずに過ごしてました。パジャマのままか?・・・と言われても、先日も言った通りパジャマがないので、ジャージの下と薄手のポロシャツ。ですから急にお客さんが来ても、応対に外に出られる体制ではあります。夕べ玄関に出して置いたゴミを外のゴミ箱に移す時と、車に忘れたものを取りに行った時の2回外に出ました。それぞれ1分程度。そもそも今日は日射しがほとんど無くて、どっちみち紫外線を浴びる事はできませんでした。今日は寝つきが悪いでしょう・・・きっと!午前中に一時、肺が痛くて驚きましたが・・・ここのところ病院などへの出入りが多いですから。でも、熱も出ないし味覚も変化がなくて、その後の呼吸も辛くな...
0
リタイヤ生活

病院の掛け持ち

今日は午前と午後のそれぞれ病院の予定があって、待ち時間がとられるので忙しい日でした。午後の部は家に戻ったら7時に近くなっていて、すぐに夕飯を食べる時間でした。それにしても今一番怖いのは・・・病院。それを二つも重ねるのですから、何もなかったら運がいいと思います。埼玉の感染者は1.000人ですから、検査をしっかりやっていれば10.000人というところでしょうか?どこで感染しても不思議ではない状況でも、病院には行かなくてはならないから・・・辛い。どこか感染者のいないところへ行けばいいと友に言われましたけど、我が家はこれがあるから出かけてもすぐに戻るようになってしまうのです。つくづく・・・こんな時には...
0
リタイヤ生活

冬のパジャマ

今日は夫婦ともに一歩も外に出ず、居間でゴロゴロしてました。が、韓流ドラマは観ませんでした。年を取ると一日が短く、何もしていないのに時間はどんどん経過します。閉じこもって3か月。さらに1か月は収束しそうもないので・・・とりあえずあと一か月頑張ります。あれこれ切れたものがたくさん出てきましたが、なるべくなら我慢。息子の美容室、私の床屋、妻の美容室・・・とちょっと辛くなってきました。でも・・・床屋って結構危なそうで・・・それとも今のうちに・・・と考えていいのか迷いどころです。今日は非常に暑い日でした。もちろん昨日もで、夜も布団の中で暑かったです。実は・・・コロナが始まる前に、夏用パジャマがだめになっ...
0
リタイヤ生活

一人歩き

毎日毎日無責任政権のことを言うのも、口が酸っぱくなってきたのでたまには違う話題をと懸命に考えるのですが・・・。ただ籠ってドラマを見るだけの毎日ですから、何も目新しいことがなくて・・・困ってます。今日、相棒からプレゼントが届きました。ということは外に出ているの?東京は特に気をつけないと。朝、掃除が終わって、妻は横になっているというので、一人で歩きに出ました。この概ね3か月の期間で2回目です。そんなに仲がいいわけではないのですが、振り返ると結局は二人で歩いています。今日はランナーが多くて・・・危険と判断して、途中で人のいないコースを戻ったので、わずかに2キロでした。仕方なく居間でストレッチやら腹筋...
1
リタイヤ生活

昭和は遠い過去

アベノマスクの受注者がゴキブリのようにゾロゾロ出てきました。しかしどうしてそんな会社が受注できるのか・・・と思える会社。菅さんは政治家の口利きなどは一切ない・・・と強気で押してますが、安倍政権の強気は逆に怪しいのです。例の大阪財務局の佐川さんの国会答弁・・・もっと強気に行けと佐川さんを焚きつけたのは安部さん。その成功体験があって、今は何でも強気一辺倒。しかもその会社が受注できたチャンスが、物理的に4月になってからしかありえない。これはどう考えてももともと4社だったものに、4月になって1社が加わった構図でしょう。別にこれだけでは不正でも何でもありませんが、他社が配り始めたころになって参入した経緯...
0
リタイヤ生活

平田製作所製

先日、注文してあるけど届かない・・・と娘が言っていたフェースシールド。やっと届いたそうです。けど、使えないそうです。口がほとんど露出されるほど短いようで、かなりの危険があると・・・。テレビで医療現場の本格的なものを観ていたのですが、どうも・・・あれでは駄目じゃないの!と思っていたら、やはりそのようです。診療所の全員が平田製作所製のをそのまま使用するそうです。平田製作所って・・・私が作ったんですけど。確り顔とシールドが作る空間・距離を計算して作りましたから、きっとばっちりだと思いますよ。自信はあったのですが、なにぶんにも本人たちに直接計測することができませんでしたから、作るだけ作って・・・あとは...
0
リタイヤ生活

強風の中

朝からものすごい風。隣の家の物置のトタン屋根が、今にもはがされそうなぐらいにあおられて。掃除が終わって11時近くまで待っていましたが、やみそうになく・・・。そして外出自粛の令も出ていて、どうしたものかしばらく迷いました。しかし、いざというときに体力や心肺機能は生死を分けますので、辛いけど歩きに出ました。家でゆっくりDVDでも観ていた方が楽ですけど、続けることも大切なのが運動です。本当に少しずつですけど毎日の努力が、いつの日かきっと役に立ちます。前回の強風の日に発見した家並みの中を縫って歩くと、強風といえどしのげます。今日もそのコースを歩きました。家並みが切れると少し風が当たりますが、家並みの陰...
0
リタイヤ生活

徹底してDVD

朝7時に起きたら妻がまだ寝ていたので、再び私も眠って・・・起きたら8時を回ってました。シャッターを開けるとすでに本格的な雨。久しぶりです。出かけられません・・・雨だしコロナもあるし。今日は掃除もパス・・・毎日やっているから手抜きです。そして10前からたった今まで、DVDを観続けて。1枚2時間として8枚ぐらいは観ていたかも。疲れました。同じ姿勢ではだめだと思いなおして、立ち上がってスクワットしたりの筋トレも。観ながらできますから、時間を無駄にはしていません。年を取ると一日があっという間に過ぎて・・・これは人間の脳が実際にそう判断しているのだそうです。わが友ホロホロの説によると、一日の長さは決まっ...
0
タイトルとURLをコピーしました