ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

台風襲来

非常に強い台風でした。風が凄かった・・・。昼前に家の周りを片づけて・・・車を家の陰に移動したり・・・準備して待ちました。午後からだんだん風が強くなり・・・外に出てみたいけど・・・じっと我慢で家の中。でも夜の8時頃には表が静かになったので出てみました。特に被害もなく通り過ぎてくれました。関西や四国の被害は凄かったようで、お悔みとお見舞いを申し上げます。それにしても最近の日本は凄いですね。自然災害が・・・。イージスアショアなんて効果があるかどうかも分からないモノに、数千億も使うなら・・・災害対策や災害支援に廻したいものですね。トランプさんのご機嫌をうかがっても、結局は自分たちの力で中国や北と向き合...
0
リタイヤ生活

おのくん

この人形がなんだかわかりますか。カーネルサンダーのような帽子をかぶり、小さなベアーを抱っこしている人形が「おのくん」です。 その隣が我が家の息子です。この・・・おのくんですが、NHKの「震災後7年半経過の特集番組」で、カンニングの竹山が紹介してました。勿論、皆さんは既にご存知の事と思います。東松島市の陸前小野駅前の仮設住宅集会場で生まれました。猿をモチーフにして、靴下で作られているんです。被災した方たちが復興のシンボルとして作っているのですが、1.000円で販売されています。がっ、実は買っているのではないし、販売しているのでもない・・・里親になっていただくと言うのが主旨なんだそうです。私も7年...
0
リタイヤ生活

直売所発見

少しだけ体操界のごたごたに・・・。まずは朝日生命さんに・・・さっさと狸と縁を切り、体操クラブの支援はやめて卓球かバドミントンに乗り換えたらどうでしょう。好感度が一気に高まると思うんですけど・・・。そして狸たち・・・そうとうきつく朝日生命から言われてますね。これ以上ごたごたしたら支援を打ち切るって。そしてテレビ朝日。最初に狸が持っているテープを放送し、更に女性の変なスポーツコメンテーターが擁護発言。この女性が言うには本部長は汚い事が嫌いな人なんだそうです。だから引き抜きは汚い事ではない・・・と思っているのかな?それとも本部長自体が引き抜きを汚い事と思っていないのか?そう言うことを言いたいのでしょ...
0
リタイヤ生活

ゴロゴロ過ごす一日

平野部の天候だけ見たら何となく山に行けた雰囲気もありますが、山はどうだったんでしょうね?平野部、昨日の午後は嵐のような空で、おそらく小さな竜巻が舞っていたと思います。休息日に当てて良かったです。昨日も今日も昼寝をしました。何だかスッキリした感じ。口内炎、歯肉炎、口唇ヘルペス・・・ほとんど消えました。腸か肝臓か解りませんが・・・痛かった右わき腹も治まりました。夏の暑さ疲れだったのではないでしょうか。今週、確りと休息を取りましたから、体調はベストに近くなりました。先日、体重が72㌔と言いましたが、実はその翌日に74㌔になってました。そんな馬鹿な・・・と昨日測ると、やっぱり72㌔でした。前夜に少し炭...
0
リタイヤ生活

点検作業

久しぶりに・・・人手が無いので手伝ってほしい・・・と頼まれて、仕事に行ってました。排水機場の点検なのですが・・・現役の時から私は現場作業が好きで、こういう依頼は歓迎です。今日はお昼まで御馳走になっちゃいました。コーヒー付きで・・・。前にも・・・気が付いていたのですが・・・ある場所に犬の糞のようなものが山積みになっていて。どうしてここにこんなにあるのかなー?  と話すと「犬の糞では無いらしいですよ」と。狸の糞らしいのです。狸は同じ場所にする習性があり、ほかの狸もこの場所にした狸が何を食べているのかを調べるために寄ってくるのだそうです。理屈は解りましたけど・・・驚くほど沢山あって、近くに狸が集団で...
0
リタイヤ生活

スポーツジム

妻のジム友が今月いっぱいで、他のジムへ移るそうです。もう何人かそういう話を聞いてます。我が家からの距離は・・・今のところは200㍍程、話題のジムは2㌔ほど。今のところは暑い日でも歩いて行けますが、2㌔もあると私がいる日でないと妻は行けなくなります。今は私が山の時でも、気が向けば一人でも行ってます。それができなくなる・・・。何より・・・今、妻のストレス解消法はジム友との井戸端会議。それが無くなるのは、少なからず私に影響が及びます。うちも・・・変わろうか?妻に話すと・・・その変わる方は、しばらく前から二つを掛け持ちしていたそうです。運動や各カリキュラムのレベルが高くて、慣れないと何にもできずにただ...
0
リタイヤ生活

体脂肪率

昨夜寝る前にも筋肉をマッサージ。そして抗炎症鎮痛剤のジェルをたっぷりすりこみ。朝起きたら大分、肩が動きます。結局ジムへ行きました。バイクとランニングにして、上半身の筋トレはやめておきました。折角、治まって来てますからね。月に一度、無料で体組成を調べて貰えるのですが、やってもらいました。4か月ぶり。体重は毎日自分で測ってますが、6月は78㌔だったのに、2か月後の現在は72㌔まで下がりました。山行で激しい運動をしている影響と、夜の炭水化物を制限しているためと思います。ビックリしているのは・・・体脂肪。前回3月頃の検査で26%だったのに、現在は20%。ジムのスタッフも・・・顔もほっそりしてきた・・・...
0
リタイヤ生活

酷い筋肉痛?

昨日、ボートのオールを漕ぐような運動を40分程夢中になってやり・・・インストラクターさんに筋トレにはならないと言われてガッカリ。そしてどこも痛くならないので・・・確かに筋肉には利かない・・・と思って眠りにつきました。ところが朝起きたら、肩関節の周りの筋肉、胸の奥の方の筋肉が痛くて動かすことができない程でした。これにはビックリ。手を動かせないと言うことは・・・何もできない。幾分楽な右手で左肩をずーっとマッサージしてました。食事中もマッサージ。筋に沿って痛みが走り・・・五十肩の症状に似てたので、これは大変なことになった。ところが1時間以上も続けたマッサージの効果で、ジムに行く頃には手が少し上がるよ...
0
リタイヤ生活

台風は23日?

今日現在の天気予報では、どうやら台風は23日のようです。すると24に出かけて、25日・26日に山に行けるかもしれません。8月26日は兄の命日ですから・・・墓参りはできませんが、追悼の意味で山でお参りしたいんです。仲の悪い兄でしたが、次の世界では仲良くしたい。そして死を前にしたあたりでは、すっかり元気をなくして可愛そうでした。一人で死んで行きましたから、死んでからまで嫌いだとはとても言えない。やっぱり血のつながった兄なんです。台風の襲来が土日に重ならずに良かったです。平日はできるだけ妻のジムに付き合うようにしています。仕事を辞めてしまった妻は、現在のところストレス発散はジムで仲間と話すことだけで...
0
リタイヤ生活

野山を駆け巡る夢

今年の縦走候補に挙げている西穂高岳から焼岳、そして鹿島鑓から五竜への八峰キレットを通るコース。更に八ヶ岳の赤岳から網笠・西岳。こんなコースを調べてどこに行こうか?ところが台風が来ていて、果たして行けるのか?折角調べても・・・悪天候時はやめておきます。今週の予定はもう少し台風の状況を見てから決めます。先週末の山の事故。6人の方が亡くなられました。60歳代、70歳代の方がほとんど。いずれも滑落ですから・・・きっと今年の私のように脚力不足で・・・ふらついたり滑ったり躓いたり・・・と思うのです。だから他人事じゃありません。岩峰はやめた方が無難な気がします。膝に力が無くなり急に膝がガクッとなって、数百㍍...
0
タイトルとURLをコピーしました